ペリン、残留願望を表明「このクラブにはユベントスを好きにさせるエネルギーがある」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ペリン、残留願望を表明「このクラブにはユベントスを好きにさせるエネルギーがある」

2024/06/06

image@The National News

ユベントスに加入した2018年夏の当時の状況についてこのように回想したペリンは、減俸を飲みながらも2年前に契約更新した理由について次のように明かした。

「今シーズンは欧州カップ戦に出場しなかったため、出場機会が減った。でも、これはよく考えて出した決断だったんだ」

「ジェノアでの僕の冒険は、強烈で忘れられないものだったよ。キャプテンを任されたし、スポーツ面でも感情面でもすべてを注ぎ込んだ」

「ジェノアで多くの試合に出場することは、僕のキャリアにおいて重要な部分だった」

「一方で、今は出場機会が減ったけど、チャンピオンズリーグや決勝戦で出場できる機会があることは、僕に信じられないほどの刺激を与えてくれるんだ」

「だからこそ、僕は契約最終年にユベントスと新契約を結ぶことにしたのさ」

「ユベントスは、僕に信じられないほどの刺激ととても大きな責任を与えてくれるクラブなんだ」

「僕の将来は不透明だけど、そうはいっても昨シーズンには19試合に出場した。これは、決して少ない数字ではないよ」

最近ではセリエAに昇格したパルマが移籍先候補の1つとして浮上したが、注意すべきなのは、ディ・グレゴリオの加入で犠牲になるのは必ずしもペリンではないということだ。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年6月7日 07:49

    ペリンってホントに素直で真面目なんだな。
    女にモテるだろ。母性本能擽るタイプだな。
    アニェッリ一族とジェントーリに聞かせてやりたいね。

    3+
  • Anonymous より:
    2024年6月7日 07:27

    いつも思うんだけど、なんでペリンって背番号36番をを選んだの?

    0
  • シュチェスニーよりペリン推し より:
    2024年6月7日 02:52

    度々余談で申し訳ないけど、この3枚のペリン画像、スマホやPCやLINEなどの待ち受けに使わせて頂きます。コッパ優勝事の素晴らしい複数のペリン画像ありがとうございます。感謝します。

    9+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.