ユーベ、アタランタ戦より主力2選手の戦線復帰も更なる負傷者… | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユーベ、アタランタ戦より主力2選手の戦線復帰も更なる負傷者…

2018/02/23
Zimbio

悲願の「3冠」に向け、総力戦

今シーズンのユベントスの負の連鎖は止まらない。戦線に復帰する選手がいる一方で、入れ替わるように負傷者が続出。22日、イタリア紙『Corriere dello sport』ほか国内メディアが伝えている。

同紙によると、ビアンコネーロのRSBのレギュラーに定着しつつあるマッティア・デ・シリオだが、またしても負傷を負ったようだ。2週間から3週間ほどの離脱が予想されており、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)アウェイでのトッテナム・ホットスパー戦の欠場はほぼ確定する。

その一方で前節のトリノ戦を発熱のため出場を見送ったFWマリオ・マンジュキッチ。そして第23節で負傷したMFブレーズ・マテュイディは日本時間27日に開催される第26節アタランタ戦で戦線に復帰する模様だ。

トリノダービーで前半に途中交代をしたFWゴンサロ・イグアインだが、大事には至らなかったようだ。復帰は日本時間3月1日に開催されるコッパ・イタリア準決勝2ndレグ・アタランタ戦から出場が見込まれている。

そして1月末に手術を受け、長らく戦線を離脱しているWGファン・クアドラードだが、復帰は3月末になりそうだ。イタリアメディア『Premium Sport』によると、今月末に復帰が予想されていたが、さらに3~4週間ほど戦線離脱する模様だ。

今シーズンのユベントスの負の連鎖は止まらない。しかし今週末からリーグ戦、コッパ・イタリア、CLの3つのコンペティションの今後を分ける戦いが始まろうとしている。

トリノダービーではWGドウグラス・コスタがCFを務めて勝利を収めたように、今後も総力戦となることが予想され、マッシミリアーノ・アッレグリの下、更なる団結が必要となりそうだ。

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • “混迷”ユベントスに朗報! 71万8000ユーロの罰金処分でFIGCと和解が成立!
    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず

     新着コメント

    今シーズンが終了したユベントス、アッレグリ監督はトリノに滞在か「近日中に…」
     アッレグリにしたら後2年契約残ってるから続けるよな… だからこそ、前半戦の絶不調の時に解... (06/06)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     「僕はユベントスにいて、ユベントスのことだけを考えている。それだけだよ」 嬉しい言葉... (06/05)
    ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
     結果論だがまあ確実にローマのエースだったし 順位争うような相手に買われるような事態になっ... (06/05)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     ロナウド来た辺りからずっといいことない気がする (06/05)
    今季、ユベントス最多アシストを記録したコスティッチ「最初のシーズンで…」
     創造性とかはあんまり感じなかったけど堅実に上下動繰り返してクロスまでやり切る一定の活躍を安... (06/05)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.