ユベントス元指揮官の恩師ガレオーネ氏「離別で得をするのはマックス。希望の新天地は…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス元指揮官の恩師ガレオーネ氏「離別で得をするのはマックス。希望の新天地は…」

2024/05/20

image@La Gazzetta dello Sport

一方で、昨夏にも誘われたサウジアラビアのクラブで指揮を執る可能性はないという。

と同時に、現役時代に在籍したことがある古巣ナポリが新天地となる可能性があることを示唆した。

「サウジアラビアに行くことはない。マックスがお金を必要としているとは思わないよ」

「むしろ、ずっと彼を高く評価してきた(アウレリオ・)デ・ラウレンティス会長もアッレグリの招聘を真剣に検討するかもしれないね」

来シーズンから同指揮官の後任に就くとみられているのが、今シーズン限りでボローニャとの契約満了を迎えるティアゴ・モッタ監督だ。

そのボローニャ指揮官について意見を求められたガレオーネ氏は、「彼は若いプレイヤーの扱い方が上手いと聞いている」

「そうはいっても、アッレグリは(SBアンドレア・)カンビアーゾを改造したり、(MFケナン・)ユルディズをデビューさせたり…」

「(FWサミュエル・)イリングを向上させたりしなかったかい?」

「モッタは優秀な監督であり、私は真っ先にそれを認めるよ」と賛辞を述べるも、「彼は気難しい性格の持ち主でもあるようだ」

「彼はマックスよりもこだわりが強い人間だが、どうなるか様子を見よう」と締めくくった。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年5月20日 20:59

    バイヤンが仮にもしアッレグリ獲るなら、ユーベはデゼルビ獲って欲しいわ。

    1+
    • Anonymous より:
      2024年5月20日 21:10

      バイエルン何も関係ないし趣味悪いね

      6+
      • Anonymous より:
        2024年5月20日 21:15

        記事くらい読んでからコメント書いたら……?

        2+
      • Anonymous より:
        2024年5月20日 21:46

        デセルビなんかどこにも書いてないしバイエルンがアッレグリ取るのと何も関係ないよね。君こそ記事読んだ?書かれてないことを妄想で補わないでね

        4+
      • Anonymous より:
        2024年5月21日 01:20

        移籍市場でバイヤンがデゼルビ招聘に動いてるって話は有名でしょう(バルサって話もありますが)。
        もし仮にアッレグリがバイヤンなら、デゼルビ獲るチャンスがあるかもって思うことに噛みつく必要あります……?

        1+
  • Anonymous より:
    2024年5月20日 20:44

    選手の獲得については、選手の枠もあるし放出とセットですからね。今年のユーベの決算見て選手獲得しろって言うのは難しいですよね。まぁアルカラスは、、、良くわかりません

    3+
    • Anonymous より:
      2024年5月20日 23:02

      資金難で獲得が難しいのは同意見だけど、補強が必要な中盤をすっ飛ばして大怪我明けで試合にも出てなかったジャロをわざわざ移籍金払って獲得したりしてるんだよなw
      来季は新監督の為にも血迷ったオペレーションだけは止めてほしいね。
      来季のユーベの成績は冗談抜きでジュントーリ次第。

      5+
  • Anonymous より:
    2024年5月20日 19:04

    カンビアーゾを改造したのはモッタなんだよなぁ
    ジェノアの時のカンビアーゾも縦横無尽に動き回ってたし色んなポジションやれてた

    9+
  • Anonymous より:
    2024年5月20日 16:27

    アッレグリから変えて好転すると思ってるお花畑な人ばっかりでおもしろい

    7+
    • Anonymous より:
      2024年5月20日 16:47

      少なくても15試合で勝ち点15の降格レベルの現状よりはモンテーロですら好転すると思うよ
      数カ月間アッレグリはジュントーリに練習訪問拒否してたって話だから100%今の状態はアッレグリのマネージメントのせいだから

      30+
      • Anonymous より:
        2024年5月20日 19:08

        後半戦で不調に陥った大きな要因の一つが中盤のガス欠なんだから冬にまともな中盤を獲得して来なかったフロントにも落ち度はあると思うよ。
        前半戦でスクデット争いを演じていたとはいえ10〜11月は負傷やコンディション不良でスカッドがボロボロだったんだから、あの状況を見ていた上で冬にポグバとファジョーリの穴を埋めなかったのはフロントの慢心でしょ。
        アッレグリの首を切るための嫌がらせだったんなら話はわかるが、そうじゃなかったらジュントーリの腕を疑うわ。

        11+
      • Anonymous より:
        2024年5月20日 19:34

        ガス欠?
        だったらニコルッシやウェアにもっとチャンスを与えれば良かっただけ、判で押したようなスタメン、交代を繰り返したのは監督。
        ポグバは去年で見限らなかった監督のせいでは?
        バレネチェアとかの放出を容認したのは監督では?

        19+
      • Anonymous より:
        2024年5月20日 22:11

        >だったらニコルッシやウェアにもっとチャンスを与えれば良かっただけ
        ニコルッシはターンオーバーですら力不足、ウェア?サイドじゃん

        >判で押したようなスタメン、交代を繰り返した
        これ前に別のコメで否定されてたね

        >ポグバは去年で見限らなかった監督のせいでは?
        代わり来なかったんだから使うしかないじゃん
        頭数足りないんだし

        >バレネチェアとかの放出を容認したのは監督では?
        アッレグリに決定権あったの?

        7+
      • Anonymous より:
        2024年5月20日 22:19

        バレネチェアに関してはドーピングと賭博発覚前なんだから武者修行を止めるわけないし間違った対応じゃなくね?
        本来だったらポグバとファジョーリがいるんだから過剰戦力になるしな。

        10+
    • Anonymous より:
      2024年5月20日 23:32

      構ってちゃんのミラニスタが混じって来たか?アレッグリあげるよ。

      6+
    • Anonymous より:
      2024年5月21日 12:26

      監督変えずに好転すると思ってるほうが・・・

      5+
  • Anonymous より:
    2024年5月20日 15:54

    ユーベで3年やって3年間ずっと内容も結果も悪い人がビッグクラブに行けるわけないでしょ
    あとユルディズを連れてきたのはユーベだから
    ユーベの功績をアッレグリの功績するな
    解任された人のことで烏滸がましい

    26+
  • Anonymous より:
    2024年5月20日 14:29

    恩師だから擁護したいのは分かるが、ベラベラ喋りすぎ

    30+
  • Anonymous より:
    2024年5月20日 14:08

    バイエルンとかナポリとか行けるなら自分から辞めれば良かったのにね、タイミングはいっぱいあったろ

    19+
    • Anonymous より:
      2024年5月20日 14:15

      バイエルン側は速攻で否定しました
      わざわざゴミに手を出さないでしょ

      19+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     内部にいる選手達はビッグクラブじゃないって気づいちゃってるから、レアル、シティ戦で消極的に... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     スペランカーは要らん (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.