アッレグリを擁護する巨匠リッピ「CLに勝利の保証などない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリを擁護する巨匠リッピ「CLに勝利の保証などない」

2018/02/16
passioneinter.com

ユーべの結果を自身の過去と重ねる巨匠

ユベントスはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16 1stレグでトッテナムとホームで引き分けている。元ユベントスの指揮官であるリッピ氏が、この結果について言及した。イタリア紙『Tuttosport』が15日に伝えている。

ホームでの2失点に多くのメディアがアッレグリを批判したが、同指揮官は「落胆すべきではない」と一蹴している。これについてリッピはアッレグリをフォローしている。

「マックスは正しい。彼は外からのバッシングを上手くかわして賢明だった。CLにおいて勝利の保証など一切ない。2-2の結果を残したトッテナムは素晴らしいチームだ。しかし、戦いはまだは終わっていないし、(次節の)ウェンブリーでのミスは許されない」

「ユベントスはウェンブリーでいくつかの戦い方ができる。再び2-2の同点に持ち込み、延長を戦うことも選択肢のひとつだ」

リッピは自身がユベントスを指揮していた時代を思い起こした。

「2003年の準々決勝、我々はトリノでバルセロナと1-1で引き分けた。次のラウンドを目指し、カンプノウに向かった。ネドベドとシャビは周りよりも明らかにレベルが高かったよ。そしてダービッツが(79分に2枚目のカードで)退場してからは10人での戦いを強いられた」

結果、敵地でも1-1で後半を終え、延長の末バルセロナを下した。

「本当に長い戦いだった。(アレッサンドロ・)ビリンデッリがクロスをあげ、(マルセロ・)サラジェタがゴールを決めた。我々がCLでスペインのクラブを敗退に追いやった」

ユベントスはこの後の準決勝でレアル・マドリードを破り、スペインの2大クラブをCLから完全に追い出した。そして決勝でミランと同国対決を果たしている。

リッピは自身が指揮していた当時と重ね、「落胆するにはまだ早い」ということを伝えたかったのだろう。

Share Button
category: UCL


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンドどうのこうのの前に、とりあえずドウグラスルイス放出が至上命題。 (05/10)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     まじでいらない (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.