アッレグリ監督の評価が“二極化”、ユベントスのティフォージから賛辞とブーイング | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督の評価が“二極化”、ユベントスのティフォージから賛辞とブーイング

2024/03/12

image@ControCalcio.com

同紙は「アタランタ戦ではスタンドのユベンティーニが、マックス(アッレグリ監督の愛称)がイタリア史上初となる、勝ち点『1000』に到達したことを称えた」

「しかし、その試合ではラ・デア(アタランタの愛称)に先制点を与え、前半を終えている」

「すると、ハーフタイムでロッカールームに戻るアッレグリへ、スタンド全体からブーイングを浴びせられた」

「後半に入り、アンドレア・カンビアーゾとアルカディウシュ・ミリクのゴールで一時逆転したものの、その直後に失点」

「2-2で試合を終えるとハーフタイム以上のブーイングが、アリアンツ・スタジアムを包んだ」

「これまで、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上では、アッレグリ監督の評価が“分裂”していた」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年3月13日 09:08

    財政的・戦力的に苦しいなか、不満を漏らさず、人心掌握、マネジメントである程度の結果を出してくれています。また、若手の躍進も促されました。
    でも、フロントの責任もあるとはいえ、この約3年間でチームとしての積み上げがあまりにも少なすぎます。若いチームへのプレッシャーを軽減するためなのだろうけれど、引き分けで満足、4位になれればよいという発言は個人的に好きではありません。
    どんな状況でもピッチでは常に勝利を目指してほしい!

    13+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 22:49

    温め直したスープは古く腐ってて不味かった…

    15+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 22:48

    まぁ、サッリにしろ、モウにしろ、一時代の終焉だな。

    12+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 21:32

    ここの掲示板も二極化してますね。
    ちなみに私は心酔派ですが、最近の調子では困ります。
    けっこうズルズルいってしまいがちなのもアッレグリなので、ここは何とか踏んばって欲しいです。

    6+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 20:55

    あばよマックス 達者でな

    24+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 20:30

    グッバイ!
    マックス!

    24+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 20:28

    4位以内でフィニッシュして気持ち良く去って下さい。マックス、信じてますよ。

    29+
  • Anonymous より:
    2024年3月12日 18:15

    中盤の強度、経験不足で失点重ねてしまってる部分は勿論あると思うが、ここからしっかり立て直して欲しいな。
    これだけ若いチームを再度纏め上げるのは並外れた仕事だけど、そこは頼むぜマックスって感じか。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • トゥドール監督、去就不透明なヴラホヴィッチに「ユベントスのジョカトーレとして…」
    • マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」

     新着コメント

    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     アシストが無かったらゴールは生まれないって、何を当たり前の事言ってんだろう? (08/27)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     セレソン復帰もあるだろうな。本人も望むだろうし。 でもせめて今シーズンぐらいはユーベに専... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     アレはユルティズのお膳立てが無かったら、無理なゴール。たった1試合のワンゴールで気持ちが変... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     あのゴールををごっあんゴールというならサッカーエアプの見る専だよね君(笑) ネットで聞き... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホが開幕ハットしたなら、残せよと思うけど、ユルティズからのごっつぁんゴールで相変わらず... (08/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.