ピアツァ代理人、ユーベ退団を完全否定 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ピアツァ代理人、ユーベ退団を完全否定

2017/12/16
www.ilbianconero.com

「ポジション争いに挑む」

ユベントスのFWマルコ・ピアツァはユベントスを離れることを一切考えていないようだ。16日、イタリアメディア『Tuttomercatoweb』が代理人のコメントを伝えている。

ピアツァはクロアチア代表の一員として今年3月末のフレンドリーマッチに出場したものの、右膝前十字靭帯を断裂。長期離脱を強いられていたが、先月中旬からプリマヴェーラの試合に出場し、FKを直接決めるなど徐々に復帰に向けコンディションを上げている。

そのピアツァだが、代理人を務めるマルコ・ナレティリッチ氏は手元に届いた数多くの獲得オファーを却下したことを明かすと同時に、マッシミリアーノ・アッレグリ監督に対する信頼を改めて語っている。

「イタリア国内に限らず、イングランド、ドイツ、フランスのクラブからオファーを受けていた。しかしユベントスはこれらに耳を傾けさえしていない」

「アッレグリ監督は彼に対して常に声をかけている。これが確実に彼のモチベーションにつながっている」

さらにナレティリッチ氏は、ユベントスで果敢にポジション争いに挑むピアツァ自身の姿勢についてコメントしている。

「彼のコンディションは確実に良くなっているし、復帰に向けた準備は万全だ。彼は自分の力でレギュラーを掴むためにユベントスに残る」

昨季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝ではピアツァが出場していたら、タイトルを手にしていたかもしれないと、イタリア複数メディアに言わしめるほどのポテンシャルを兼ね備えているピアツァ。

今回の代理人の言葉は紛れもなく強い覚悟の表れであるに違いない。昨季終盤、そして今季序盤戦を棒に振った悔しさを晴らすべく、後半戦で大仕事をやってくれることを期待したいところだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • そのちー より:
    2017年12月17日 05:03

    CLでアウベスと共に交代直後にゴールしたあの試合は本当に鳥肌が立った。

    アレグリの采配ヤバすぎるだろ!って思ったのと同時に、ピアッツァに対する自分の個人的な評価がめちゃくちゃ上がった。

    早くトップチームで見たいぞ!!!

    22+
  • FLOWER FLOWER より:
    2017年12月17日 01:25

    大爆発してくれ!!笑

    24+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス会長「司法取引をおこなってすべてを終わらせた。ポグバとファジョーリは…」
    • フロジノーネ指揮官「ユベントスではソウレの特徴を生かすことができないシステム…」
    • U-19ユベントス、2試合連続で4失点を喫し大敗するも話題の超新星がデビュー!
    • 伊紙編集長「アッレグリは今季限りでユベントスを去りたがっている。コンテが…」
    • ユベントス、首位浮上ならず…インテルとの“天王山”の一戦は1-1のドロー決着

     新着コメント

    試合終盤にドラマ! ユベントス、モンツァに追いつかれるもガッティ弾で勝ち越し!
     ガッティのゴールにベンチ全員が駆け寄って喜び合うシーン、何回見ても最高だぜ。 (12/02)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、モンツァに追いつかれるもガッティ弾で勝ち越し!
     ドゥシャンのPK失敗で嫌な流れになりかけたときのラビオのヘッド! アディショナルタイムの... (12/02)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、モンツァに追いつかれるもガッティ弾で勝ち越し!
     追いつかれた時はテンション下がったけど、ガッティのゴールでテンション爆上がりしましたw ... (12/02)
    伊紙編集長「ユベントスはすべてを開放している。コンテの復帰に関する噂を…」
     私もデゼルビが好きなのでディスるつもりはないけど、三笘のおかげでデゼルビ持ち上げられ過ぎじ... (12/02)
    伊紙編集長「ユベントスはすべてを開放している。コンテの復帰に関する噂を…」
     他チームにペップやデゼルビ、クロップのような名将が就任しない限り って書いてあるんだ... (12/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.