アッレグリ「欧州の舞台では危険なプレーが多すぎた」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

アッレグリ「欧州の舞台では危険なプレーが多すぎた」

2017/12/06

「もっとポジティブであって欲しい」

マッシミリアーノ・アッレグリ監督に率いられたユベントスは、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ最終節でオリンピアコスに2−0の完勝を収め、大会ベスト16に駒を進めている。

試合後、指揮官はチームに及第点を与えている一方で、警鐘も鳴らしている。現地時間5日、イタリアメディア『Mediaset Premium』が伝えている。

アッレグリは「我々は後半に多くの間違いを犯したので、私は怒ったよ。欧州の舞台で危険なプレーが多すぎた」とチームに更なる向上を訴えた。

その一方で何度もチームを救うセーブをみせたGKヴォイチェフ・シュチェスニーには「素晴らしいセーブをみせてくれた」と賞賛する一面をみせている。

「今夜は決勝戦のようだったが、バルセロナでの結果を待たずに勝利が必要だった。我々はより改善し、試合を早く終わらせる力が必要だ」と今後のチーム作りの指標を示した。

「ディバラ? 現時点ではおもわしくないが、昨シーズンもこの段階で起こっていたことだ。パウロはリラックスしてシンプルなことをつづけ、激しくトレーニングし、適切なフィットネスレベルをみつける必要がある」と不完全燃焼がつづく背番号「10」にエールを送っている。

最後に「ユベントスのティフォージはネガティブな傾向にあるね。CLの決勝進出は簡単ではないんだ。彼らはいつも『我々は2つの決勝戦を失った』と言っているが、3年間で2回もファイナリストになったんだ」

「私は彼らにもっとポジティブであって欲しい」と、来年から始まるベスト16の戦いを前にティフォージを元気づける、ジョークにも似た言葉を贈った。

Share Button
category: UCL
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントスOBマウロ、アッレグリ監督の去就問題に言及「私は友人からコンテが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
    • ユベントス、去就不透明なラビオの「後釜」にフラッテージ獲得へ前進か

     新着コメント

    苦難のシーズンを過ごしたポグバ、マイアミで自主トレを開始「ユベントスにとって…」
     確かに2人が万全なら別のチームになるだろうけど、さすがにスペ過ぎる (06/09)
    “アッレグリ・ユベントス”の来季は不透明?「ファンはシーズンチケットを…」
     今の時代に大耳狙うなら個の力で戦う監督じゃ無理。 NEXTとトップチームの戦術を一緒にし... (06/09)
    スカノヴィーノCEOが今後に意気込み「ユベントスに来て最も驚かされたのは…」
     考えてるのは目先の利益と経営改善でしょ? アッレグリ解任しないと解任費用より大きいダメー... (06/09)
    ラビオの残留を願うユベントスが新たな提案「新プロジェクトのリーダーとして…」
     デリフトやザカリアみたいに前政権の時に居なかった選手がアッレグリと合わなかったって事ならよ... (06/09)
    ラビオの残留を願うユベントスが新たな提案「新プロジェクトのリーダーとして…」
     仮に残留しても次のシーズンにはいない可能性のある選手にプロジェクトのリーダーって言われても... (06/09)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.