デル・ピエロ「ユーべは自分たちのスタイルを取り戻した」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

デル・ピエロ「ユーべは自分たちのスタイルを取り戻した」

2017/12/04
Corriere dello Sport

ナポリに勝利した古巣を称賛

レジェンドである元ユベントスのアレッサンドロ・デル・ピエロが、現在のユベントスについて言及したことをイタリアメディア『TUTTO SPORT』が3日に伝えた。

「ユーべは自分たちのスタイルを取り戻したね。アッレグリはきっとそれに満足しているだろう。ナポリのホームでの勝利がキーポイントだった。犠牲心、統率された守備など、それらは今季のユベントスが失っているものだった」

ナポリの強さを称賛しつつも、まだベストになっていない状態の選手がいることなど、まだナポリの真価が発揮されていないことにも触れている。

「ユベントスは昨季よりも多くのゴールを決めているが、セリエAのバランスが今季は非常に取れているね。ナポリは今季最高のフットボールをしているけど、インシーニェなどの選手がまだベストな状態になっていないね」

「インテルは欧州(カップ)の試合がないから、セリエAに集中できる。ローマは指揮官が変わったが完成されたチームだ。ミランとラツィオは(ポイントが)少し下だが、良いチームだ」

マンジュキッチやヘーヴェデスの再負傷など、コンディション面での懸念はいくつかあるが、徐々にチームのスタイルを取り戻していることは、試合内容から十分うかがえる。しかし、次戦オリンピアコス戦やインテル戦など、まだまだ大一番が続く。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.