アッレグリ監督「ユベントスには数年後に満足感を得れるメンバーがいる。伊代表に…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「ユベントスには数年後に満足感を得れるメンバーがいる。伊代表に…」

2023/09/23

image@channelnewsasia

「ユベントスは一度もCL出場権を逃したことはない」

現地時間23日に行われるセリエA第5節で17位サッスオーロのホームに乗り込むユベントスは、その前日となる22日にアリアンツ・スタジアムで前日記者会見を開催。

そこでマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「あまりにも浮かれた雰囲気が感じられるため注意が必要だ」と述べ、この一戦に向けて気を引き締めた。

――選手たちが現状に浮かれてしまうことを心配しているということは、チームはまだ上位チームらしく競うための準備ができていないと考えているからですか?

「そうは言っていない。チームやクラブの強さというのは、しっかりとバランスが取れているということだ」

「なぜなら、結果はそうやって得るものだからだよ」

「しっかりとバランスが取れていれば、結果を出しやすいんだ。1試合の勝利が影響を及ぼすことはない。まだ第4節しか終えていないからね」

「それから、明日が引き分けたり負ける日になるとしても、シーズンにはそういうことは起こり得るし、全てが崩れ落ちるわけでもないんだ」

「ユーベよりも優れたメンバーが揃っているチームがあるし、我々は熱意と決意を持って勤しみながらこれらのチームと戦わなければならない」

「そして、シーズンが終わった後に我々がどこにいるか、どれほどチームが成長することができたかを見るとしよう」

「ただ1つ確かなのは、我々のチームを構成するメンバーを見る限り、このチームは明らかに明るい将来が待っているチームだということだ」

image@Gazeta Koha Jone

「イタリア人選手が多くいるし、若い選手がたくさんいる。おそらく最も年配のフィールドプレイヤーはダニーロのはずだ」

「ユベントスは、周期的に行われる世代交代をしたチームなんだ」

「そのため、これほどまでに多くのタイトルを獲ってきたクラブというのは、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外でシーズンを終えるリスクを抱えることも当然ある」

「その他のクラブもそうだったようにね。そうはいっても、私が復帰した時からいる選手はまだ6~7人いるが、ユーベは今のところ一度もCLの出場権を逃していないよ」

「昨シーズンにチームは3位でシーズンを終えたんだ。これが結果だよ」

「今シーズンは、(WGアンヘル・)ディ・マリア、(MFレアンドロ・)パレデス、(DFレオナルド・)ボヌッチ」

「(WGフアン・)クアドラードといった優れた技術と豊富な経験を持つ選手が退団した。それに、(MFポール・)ポグバも今このような状況にある…」

「もしも今シーズンに4位以内に入れれば、ユベントスは重要な賞金を手に入れることができるし、CLの中でチームの成長過程を続けていくことが可能となるんだ」

「メルカートとは別に、ユベントスには数年後に満足感を得られるメンバーがいると私は考えているよ。しかし、今シーズンはとても重要なシーズンになる」

「だからこそ、あまり高い所を飛ぶ必要はないんだ。私は高い所を飛ぶのが好きではない。しっかりと地に足をつけて歩くのを好む人間なんだ」

image@blackwhitereadallover

――ユベントスは過去に良いパフォーマンスと、説得力に欠けるパフォーマンスを繰り返してきました。

しかし、今シーズンは均一のパフォーマンスをすることができるようになったように感じます。今チームは正しい道を歩き始めたと感じていますか?

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、アタランタに2発快勝! 新加入デイヴィッドとヴラホヴィッチが得点を記録
    • グレミオへの移籍が浮上するアルトゥール「ユベントスは安売りをしない、テベスの…」
    • アトレティコ、N・ゴンサレス獲得へユベントスにオファー「完全移籍で…」
    • ナポリ、ヴラホヴィッチにオファーか「ユベントスの返答を待っている…」
    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」

     新着コメント

    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     まぁそもそもなんでラビオとキエッリーニが連絡をとったこととその内容を知ってんの?とはなるw... (08/21)
    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     よし!テュラムには全試合出て貰おう! (08/21)
    ナポリ、ヴラホヴィッチにオファーか「ユベントスの返答を待っている…」
     ボールを落ち着かせてたのはポグバかダニアウベスの2人だった印象 その2人のどちらかが在籍... (08/21)
    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     キエッロに連絡入れてるんだからアッレグリにも入れてるんじゃね (08/21)
    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     選り好みする余裕があるとも思えんし、まず縁のある所に話を持ちかけたってだけじゃね 当然ミ... (08/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.