【JJパジェッレ】セリエA第2節 ユベントス対ボローニャ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第2節 ユベントス対ボローニャ

2023/08/29

image@Calciomercato.it

ヴラホヴィッチ、チームを救う2戦連続弾…ホーム初戦の黒星は回避

セリエA第2節が現地時間27日に行われ、ユベントスはホームのアリアンツ・スタジアムにボローニャを迎えた。

今季スクデット奪還を狙うビアンコネーリのホーム開幕戦は、前節のウディネーゼ戦と同様に3-5-2の布陣を継続。

練習中に負傷したGKヴォイチェフ・シュチェスニーに代わり、ゴールマウスにはマッティア・ペリン。

右のメッザーラにはMFファビオ・ミレッティではなく、ニコロ・ファジョーリが先発した。

しかし、先手を取ったのはボローニャ。

ユベントスは24分、中央をリズミカルなパス回しで崩され、MFルイス・ファーガソンに先制点を決められる。

後半、攻勢を強めて反撃に出たビアンコネーリは52分、ブレーメルの折り返しをFWドゥシャン・ヴラホヴィッチが押し込み1-1に。

ところが、アドリアン・ラビオのポジションがオフサイドだったとしてゴールは取り消された。

後半は、ポール・ポグバやサミュエル・イリング・ジュニオールを投入し、攻め続けるユベントス。

すると80分、再びヴラホヴィッチがイリングの絶妙なクロスを頭で合わせ、正真正銘のゴールをゲット。

その後、逆転弾は生まれなかったものの、終盤に何とか1-1に持ち込んだビアンコネーリは、ホーム初戦で黒星を避けている。

【試合結果】
ユベントス 1-1 ボローニャ

【得点者】
24’ ファーガソン
80’ ヴラホヴィッチ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@inter-news.it

ユベントス 【5.5】
ホームのプレッシャーか? 降りしきる雨の所為か? 前節とは打って変わって消極的で創造性のないビアンコネーリだった。それでもポジティブなのは、最後まで戦う姿勢が見れたこと、ヴラホヴィッチの連続ゴールが決まったことだ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.