OBリヒトシュタイナー「ポールはピッチ内外でチャンピオン、ユベントスも彼の幸運を…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBリヒトシュタイナー「ポールはピッチ内外でチャンピオン、ユベントスも彼の幸運を…」

2023/06/20

image@Bleacher Report

――あなたはユベントスに心を捧げました。一緒に戦ったポグバは、今シーズン怪我に苦しめられました。彼に会ったらどのような声をかけますか?

「ポールはピッチの内外でチャンピオンだ。彼は私のアドバイスなど必要ないよ」

「ユベントスも彼の幸運を祈っているはずだからね。ポールはピッチに戻って試合に変化をもたらさなければならないよ」

「なぜなら我々には彼が必要な選手だからね」

――現在、アッレグリはティフォージから批判の対象になっています。彼に指導され、多くを勝ち獲ったあなたはどのように考えますか?

クラブの計画を重要視しますか? 批判を放っておくほうがベストだとお考えですか?

「マックス(アッレグリ監督の愛称)のフットボールは、“組み合わせ”をみつけなければならないんだ」

「時間はかかるが、それが理想的な道だよ。マックスはチームにオートマティズムを求めるからね」

「たしかに試合中のパターンは重要かもしれないが、パターンには限界があるものなんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年6月21日 13:10

    リヒトは賢いな。
    確かに4バックより3バックの方が選手間の距離縮まる機会が多くて助け合いやすいね。
    アレグリスタイルで442は厳しい。ワイドに!なんて指示も被せられたら選手間遠過ぎて孤立間違いなし。
    それでどうにかするには昔のプレミアよろしく対人最強のフィジカルプレイヤー並べてキックアンドゴーするしか無い。
    楽だけど、その道で進んだら完成したとてとても今のCl制覇狙えるもんじゃない。
    3-5-1-1でシャドーに両サイド行けるキエーザ配置が良い予感。
    そして決して中盤の底に1人固定配置せず、ピルロのように振る舞えと指示しない事だね。
    即興で流動性ある連携産むには、選手間の距離と、ポジションチェンジできる関係性が大事。
    今季の注目点かな。
    ずっとこれまで間延びしがちだから、ラビオには前線真ん中に行くタイミングや頻度をもう少し抑えてほしい。
    サイドや中盤の連動性が弱くなる。
    まあ今期はそうするしかないくらいヤバかったのでむしろ助かった面が多いけど。

    2+
  • Anonymous より:
    2023年6月21日 12:12

    リヒトは無茶苦茶真面目で凶暴で最後まで走り抜けて好きだったなあ…
    エゴイスティックなプレーは無く、まさにチームプレイヤーって印象。
    すごく伝統的なユーヴェらしいプレイヤー。大しゅき。
    Cl制覇は夢じゃないメンバーだったよほんと。
    今は夢になってしもうた。

    8+
  • Anonymous より:
    2023年6月20日 21:59

    ポグバは来季が勝負の年だな。出場したら違いを見せてくれるのは間違いないんだから、半数以上の試合に出れるように良いコンディションを保って欲しいね。で、3年目には完全体ポグバを見せてくれるように期待してます。
    アッレグリがフロントにあらゆる提案をしてラビオを1年契約で引き留めてくれって要求してるみたいだけど、複数年契約なら最重要案件だと思うけどなんで1年契約にこだわってんの?なんか意味あんのかな。
    来年にまた契約問題が持ち上がるだけだし、ラビオにとっても年齢的に1年契約より複数年契約で残留か移籍の方がメリットあるだろうに。
    ラビオ自身はユーヴェに不満は無さそうだけど、ママビオが思ったより良いオファーが来なくて保険としてユーヴェとも交渉の余地を残しとこうって感じなのかな。
    ラビオの去就が決まらないと補強にも動けないし、返答を待ってる間に狙ってる選手をよそに獲られて結局ラビオまで退団になったら笑えないしもどかしいな。

    5+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     この采配を思い描いてた人は多いだろうけど、これを初戦でやるとは… (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     正しく評価した結果が代表での冷遇ってことか… 扱いがファジョーリ以下だった時点で、なんに... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     獲得したのが間違いってほどではないけど、食い違っていたのはそう思うよ というかアッレグリ... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     そもそもアンカーやボランチにレジスタを置くユベントスがロカテッリをレジスタとして獲得してた... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.