ユベントスの元GMモッジ氏「デル・ピエロのクラブ復帰? 私には名案だとは思えない」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの元GMモッジ氏「デル・ピエロのクラブ復帰? 私には名案だとは思えない」

2023/06/10

image@calciomercato.it

「彼のことは尊敬しているが、今のユベントスにはその仕事ができる人間が必要なんだ」

「デル・ピエロは確かにアイコンだが、彼はその職業について学ばなければいけないし、一方でユベントスには、すでに立ち振る舞い方を知っている人物がいなければいけない」

「仮にこれが実現すれば、また大きな代償を払う間違いになるだろう」

「アイコンが果たす役割というのは、ごく僅かなんだよ」

「デル・ピエロがインテリジェンスに富んだ人物だとはいえ、カルチャトーレとして知的であることと、クラブで働くというのはまた別の話さ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年6月11日 11:23

    デル・ピエロは今でも上手くいってない時や気の利いた時に外からチームを励ましたりファンを勇気づけたりする暖かいメッセージを連発するし、もうその時点で彼の貢献度は計り知れない。
    内部に入って仕事するなら、そういう立場の人を失うっていうのも考えものかと。

    6+
  • Anonymous より:
    2023年6月11日 09:02

    ちゃんとプロとして専門のカルチョを知り尽くしたGMやSDに入閣してもらいしっかりと環境が整った上でアレに戻って来て貰いたいね!

    20+
  • Anonymous より:
    2023年6月11日 05:36

    アイコンでいいじゃん。
    アレがいるだけでクラブ批判する声を大分抑えられる

    1+
    • Anonymous より:
      2023年6月11日 09:16

      アイコンやるにもそれの知識が必要で、勉強しなければいけない。
      今ユーベに必要なのはすでに知識を持っていて、仕事に精通している即戦力だ。
      って言う記事だと思いますけど?

      12+
    • Anonymous より:
      2023年6月11日 12:16

      いくらアイコンでも成績不振なら叩かれる。
      批判する声を抑えられる訳ではなく、批判はアイコンにだって向けられる。
      スケープゴートとしてデルピエロを扱うなんて最低最悪。

      起用するのなら、クラブ側もデルピエロ側もちゃんと準備出来たときに起用すべき。

      マルディーニが暫くミランの役職を受けなかったのもそれが分かってたからだし、デルピエロも分かってるはず。

      9+
    • Anonymous より:
      2023年6月11日 14:19

      俺はネドベドに対してそう思ってたよ。
      ガッツリ批判の対象にされてて悲しかったな。

      5+
      • Anonymous より:
        2023年6月11日 19:45

        3人にまとめて返信させてもらうと、
        ネドベドはアイコンじゃない。実務を担ってた。ライオラパイプ。
        ライオラはネドベドがいるためにユーベに対してだけは誠実だった。
        その結果ネドベドはアイコンから本当の意味での経営陣になってしまった。だから批判の対象になっても仕方がない。

        これに対して自分がアレに期待してるのは悪く言えばただのお飾り。神輿。
        ネドベドやマルディーニの役割じゃなくて、サネッティのポジション。
        ただどうやらアレは自分が思ってたというか勝手に神格化していた聖人君主ではないことが引退後のトレセゲあたりからちらほら漏れ出した。

        この発言見る限りモッジともやり合ってたんだろうね。
        アレはアイコン=お飾りの立場に満足しないんだろうなと。

        その上でこの緊急時にアレに何とかアイコンとして徹してもらうのがベストだと思った。
        少なくとも自分はアレが今は信じて応援してくれた言えばアレの為ならと思う。

        1+
      • Anonymous より:
        2023年6月11日 20:00

        何が言いたいかというと、モッジのいうアイコンと自分が言いたかったアイコンは概念が違うって事。
        モッジは本当のアレを知ってるから、それを踏まえた上でアイコンに知識が必要っていう発言だったのだと思う。経営に口出すだろうから。
        自分がアレに望んだアイコンは、現役時代にファンの為にデルピエロを演じきってくれたアレそのままに、アイコンを演じきってくれること。

        2+
      • Anonymous より:
        2023年6月12日 09:51

        そんな虚像みたいなもの不要でしょ。
        それで批判抑えることに何の意味があるのか。

        そもそもデルピエロが現役時代演じきっていた?
        彼は選手の頃から演じていた訳ではないと思いますが。
        彼は彼なりに選手としてプロフェッショナルな姿勢は貫いていたと思うけど常に正直であったと。

        ベンチ裏で意見を言い合うのは普通のことだし、それを表に出さないのも彼の真摯な態度であり、クラブとしてのあり方。

        お飾りでユーベをこれだけの長い間キャプテンとして引っ張ってこれる訳無いでしょう。

        勝手にアイコンとして見て聖人君主だと見てしまっているだけだと思いますよ。

        デルピエロはいつだってクラブを良くすることだけを考えて動いていたと思いますよ。

        5+
  • Anonymous より:
    2023年6月10日 19:37

    ごもっとも

    15+
  • Anonymous より:
    2023年6月10日 18:50

    はい、その通りです。

    モッジさんはいつでも的確なことを言う。
    貴方みたいな人が今のフロントには必要なんですよ。。

    23+
    • Anonymous より:
      2023年6月11日 00:07

      モッジよりユーベにダメージ与えた奴はいないからモッジは一番いらない奴だよ
      今までも今後もモッジ以下はいないしいてはならない

      2+
      • Anonymous より:
        2023年6月11日 11:13

        ごもっともなんだけれど。
        あの時代は今よりも業界が汚れていて、モッジはユーヴェの為に清濁合わせ飲んで多大な貢献した事も確か。
        不正が1番表に出たのはユベントスだったけれど。
        不正面においてモッジを肯定する事は出来ないけど、他の面に於いて考慮するとこっそり好き。

        14+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラムジーとポグバはユーベに来る前からスペ気味だったからデイヴィッドとは比較にならんでしょw (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     金ねんだわ (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     大金に飼い慣らされたプレミアのヤツラとは違うのよプレミアのヤツラとは!となってくれることを... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     そもそもまともな控えがいないし (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.