元GMモッジ、ユベントスに言及「トリノ戦の前半は酷かった。来季の監督? もしも…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元GMモッジ、ユベントスに言及「トリノ戦の前半は酷かった。来季の監督? もしも…」

2023/03/03

news.italy24.press

「(マッシミリアーノ・)アッレグリは、『本来なら勝ち点50で2位だった』と言うが、それはあくまで仮説にすぎない」

「今ユベントスは、現実をしっかりと見ながら可能な限りポジティブな形で前に進んでいく必要がある」

シーズン中に15ポイント減点されたビアンコネーリだが、ここまで持ち直すことができたのはアッレグリ監督の功績だと言えるだろう。

そこで、同指揮官の将来について「来シーズンもユベントスを率いると思うか?」と問われたこの元GMは、「もしも、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得できれば…」

「そうすれば、契約で結ばれている残りの2年間もユベントスの指揮を執るんじゃないかと思う」とコメント。

続けて、「だが、彼は『もしも勝ち点を減点されていなければ、今頃は勝ち点50だった』なんてことは言うべきではない。そんなことは誰もが分かっていることだ」

「それは、彼がわざわざ言う必要のないことであり、ただクラブにそれを思い出させようとしているだけの行為でしかない」

「つまり、50ポイントなら来季のCL出場権を獲得していた可能性が高いため、契約は守られるべきだと強調しているわけだが、クラブは当然そんなことは分かっているよ」

「むしろ、チームを復調させたことに関しては称賛するし、多くの者が言うように酷いゲームをしながらも、本来なら2位につけていた可能性がある」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年3月3日 23:21

    あと2年もアッレグリなのか
    が正直な感想。
    でもアッレグリにナポリのようなサッカーは期待できないわけで、
    アッレグリ継続路線なら相手を引き込んでのカウンターサッカーの方向性は間違ってない気がする。
    ただレアルぐらいの完成度、連携、サッカーIQが欲しいところ。
    じゃなきゃワールドカップのコスタリカ代表のような、ただの弱者の戦い方になってしまう。

    11+
    • Anonymous より:
      2023年3月4日 10:33

      選手も違う。選手のタイプも違う。監督の指導方法も違う。
      そして、他のチームを例に出す。同じカウンターでもレアルとは違うユーヴェのやり方がある。

      11+
    • Anonymous より:
      2023年3月4日 17:41

      今の複雑な状況のユーヴェの監督をやれるのはアッレグリ、コンテ、デシャンぐらいじゃないですかね。デゼルビとか他の監督だと戦術的に面白いサッカーしてくれるかもしれないけれど周囲の雑音等でサッカーに集中出来ないと思う。
      戦術に納得出来ない人もたくさんいるだろうけど内外からの批判等含めユーヴェを熟知してるアッレグリだからこそ監督を続けられてるのでは。違う監督を連れて来ても今の状況ではプレッシャーで潰れそうな気がする。

      6+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと相性良さそうだし二人の化学反応に期待しています (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.