“揺れる”ユベントス「選手たちは団結しこの困難な瞬間に立ち向かおうとしている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“揺れる”ユベントス「選手たちは団結しこの困難な瞬間に立ち向かおうとしている」

2023/01/26
Corriere dello Sport

「決起ディナー」を開催か

ビアンコネーリは現在、FIGC(イタリアフットボール連盟)から“集中砲火”を浴びている。

そしてこれから、UEFA(欧州フットボール連盟)からも制裁が加えられるかもしれない。

現在、財務違反をおこなったとし勝ち点「-15」の制裁を受けたユベントスだが、FIGCはさらに「-15」の制裁が“追加”される可能性もあるようだ。

そうなれば、勝ち点「-30」となり、スクデットや“欧州への道”はおろか「セリエA残留」の戦いも視野に入ってくる。

そして、UEFAは自身が主催する大会への出場禁止も視野に入れているとし、にわかにメディアを賑わせている。

この状況下でもヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)の選手たちは“希望”を失ってはいない。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月26日 21:31

    大丈夫です。この先どんな困難に
    直面しても。どんな困難にも
    負けないからユベントスです。
    自分はユベントスのファンで幸せです。
    自分も一緒に試合で気持ちだけでも
    選手と戦うつもりです。

    30+
  • Anonymous より:
    2023年1月26日 20:59

    ファンとしてはこういう投稿は高まる!

    31+
  • Anonymous より:
    2023年1月26日 16:07

    10番と24番は本来チームを引っ張っていってほしい選手なんだけど
    まぁまず試合でような

    5+
    • Anonymous より:
      2023年1月26日 17:00

      何様だよ

      38+
  • Anonymous より:
    2023年1月26日 15:05

    いやいや、FIGCからさらなる制裁の追加とか、UEFAからも制裁とか、やってることが公的な機関のすることとは思えない。

    51+
    • Anonymous より:
      2023年1月26日 16:27

      スーパーリーグ構想に対する嫌がらせですかね。
      これ取り下げたら、態度を軟化させてくれるんでしょうか。

      28+
      • Anonymous より:
        2023年1月26日 20:55

        第二、第三の要求なきにしもあらず、と疑ってしまいます

        というか、人治主義の極み

        7+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.