開幕戦勝利! ジジ・ラストイヤーへ好発進! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

開幕戦勝利! ジジ・ラストイヤーへ好発進!

2017/08/20
www.repubblica.it

カリアリを一蹴

GKジャンルイジ・ブッフォンのラストイヤー2017/2018シーズンが幕を開けた。まずセリエA第一節がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが3-0で勝利し、リーグ7連覇に向け上々の滑り出しをみせた。

プレシーズンにアメリカで開催されていたインターナショナルチャンピオンズカップで好調を維持していたMFクラウディオ・マルキージオ、DFダニエレ・ルガーニが先発に名を連ねる。

序盤から流れを作りたかったが、昨シーズン11位で終えたカリアリも食い下がる。だが12分、今シーズン初ゴールが生まれる。DFステファン・リヒトシュタイナーのクロスからFWマリオ・マンジュキッチが合わせ先制に成功する。

追加点を奪い、より優位に立ちたいユベントスだったが組み立てに難があり、試合をうまく運べない。すると39分、今シーズンよりセリエAで導入されたビデオ判定によりDFアレックス・サンドロの守備がPKとなる。

この窮地を絶対的な守護神が見事なセーブをみせ、チームを救う。すると前半終了間際の46分、MFミラレム・ピアニッチのダイレクトの美しいロングフィードにFWパウロ・ディバラが抜け出し、追加点を奪い前半を2-0と理想的な展開で終える。

後半に入ると前半の勢いのまま背番号「10」が躍動。47分にクロスバーを叩くシュートをみせ好調を感じさせる。だが開幕戦ということもあり、試験の段階にあるチームは追加点を奪うには至らない。

煮え切らない展開にマッシミリアーノ・アッレグリが動く。62分、マルキージオに代え縦に推進力のあるMFサミ・ケディラを投入する。この交代が奏功する。

ケディラの動き出しを機にサンドロがPA内に入っていたFWゴンサロ・イグアインへラストパス。そのままゴール右隅に3点目を叩き込む。この得点で安心したのか71分、先日入団したばかりのフランス代表MFをイグアインに代え投入する。

アッレグリは、ブレーズ・マテュイディをCMFに置き、アンカーにピアニッチ、トップにディバラを置く4-3-3の新システムを試みる。さらに74分、FWファン・クアドラードを下げFWドウグラス・コスタに投入。

追加点奪取には至らなかったが3-0で試合は終了。今夏獲得した選手たちはその才能の片鱗をみせる活躍をみせ、ブッフォンもその存在感を示した。この結果は、次節が楽しみになる試合展開で開幕戦を終えた、と言えるはずだ。

著者/Juventus Journal 編集部 山口 努

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • とぎん より:
    2017年8月21日 20:51

    ブッフォンよくやってくれた!
    リーグ初戦をクリーンシートで抑えたことで、ディフェンス陣もアッレグリも、落ち着いてチーム作りが出来るはず。

    仮にPKだろうと、失点してたらユーベの守備陣に不安って騒ぐ外野は多かっただろうし、シーズンを左右するくらいのセーブだったとすら思います!

    0
  • pipe より:
    2017年8月20日 14:17

    いい試合でしたね。
    Matuidiの追い込み方、好きです!

    0
  • Juve愛 より:
    2017年8月20日 11:04

    シーズン開幕戦、7連覇へ向けて好発進!
    タイトルは渡さない。

    0
  • おみやさん より:
    2017年8月20日 09:21

    取り敢えず勝ってOK

    0
  • Anonymous より:
    2017年8月20日 09:02

    やっぱりディバラはシュートうまいな

    0
  • おれ より:
    2017年8月20日 06:24

    シーズン始まりましたね。前3人で点を決めての3-0はさすがでした。
    ブッフォンとディバラさすがでしたね。コスタ、マテュイディもいい感じでした。イグアインはまだ重そうですね。ディフェンスラインはこれからどんな成熟を見せていくか楽しみです。
    7連覇に向けて、頑張れユーベ。

    0
  • にらさき より:
    2017年8月20日 06:15

    理想的な試合展開
    ピアニッチ痺れました

    0
  • ユベント より:
    2017年8月20日 06:03

    今年こそ三冠だ。

    0


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.