ユベントス、ベンフィカ育ちのイタリア人の獲得に興味か「彼のアイドルはポグバ」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、ベンフィカ育ちのイタリア人の獲得に興味か「彼のアイドルはポグバ」

2022/11/21

SL Benfica

16歳と279日でベンフィカBデビューを果たし、FWジョアン・フェリックスのベンフィカBデビュー記録(16歳と312日)を更新した。

同紙によると、ユベントスはンドゥール争奪レースをリードできる状況にあるという。

「特にユベントスには、彼のアイドルであるポグバが復帰している」

「このイタリアの才能にとって、母国に戻ることは不愉快なことではないだろう」と伝え、ンドゥールが移籍先にビアンコネーリを選ぶ可能性があることを示唆している。

またンドゥールは、ベンフィカU-19の主力として昨季と今季のUEFAユースリーグでユベントスのU-19と対戦している。

今季はユベントスが昨季王者のベンフィカをグループステージ敗退に追いやる形でグループステージ突破を決めた。

ユベントス下部組織の強さを良く知るンドゥールだが、ビアンコネーリは彼をNext Genプロジェクトに加えることができるのだろうか。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年11月21日 18:53

    この選手はマジで良い選手。このタイミング逃したら3、4年後には手が出せないレベルの選手になってるよ

    10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
    • 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ボデグリムト、パフォス、モナコが残ってるからまだ諦めるのは早くない? スパレッティの立て... (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     負けに等しいドロー。勝ち点二桁がプレーオフのラインと考えると事実上の終戦かも。今日のドゥシ... (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ベンフィカにも相性悪いイメージですよね (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ゴミ審判 (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     あくまでイメージだけど毎回ポルトガル勢にやられている気がする (11/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.