カルチョの名門対決ミラン対ユベントス「今シーズンを占う一戦になる可能性がある」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

カルチョの名門対決ミラン対ユベントス「今シーズンを占う一戦になる可能性がある」

2022/10/08
tuttosport

ミリクの復帰が濃厚!

現在、公式戦2連勝中と復調を感じさせるビアンコネーリ。

今節は昨シーズンのイタリア王者のホームに乗り込み、2連勝の勢いが「本物」か試される一戦となりそうだ。

現在ミランは勝ち点「17」で5位。ユベントスは勝ち点「13」で7位と遅れをとっている状況である。

だが、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は、前日会見で「必ず素晴らしい試合をする」と自信をのぞかせている。

イタリア主要各紙ほか『Sky Sport』は8日、ミラン戦の先発メンバーを予想。

『TUTTO SPORT』などは「今シーズンを占う一戦になる可能性がある」と、この名門対決が両チームにとって今季の試金石になることを強調した。

各メディア、ユベントスは好調を支える4-4-2を主張し、FWアルカディウシュ・ミリクの先発復帰を確実視している。

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)マッカビ(M)・ハイファ戦を欠場したポーランド代表FWの“準備”は整っているようだ。

しかし、「第二次アッレグリ政権下」では上位陣とのアウェイ戦では“苦手”とする不名誉なデータがある。

ボローニャ戦では巧みな連携をみせた、ミリクとFWドゥシャン・ヴラホヴィッチの爆発に期待を寄せたい。

中盤はCL、M・ハイファ戦でセンセーショナルな活躍をみせたMFアドリアン・ラビオとMFマヌエル・ロカテッリがコンビを組みそうだ。

また、イスラエルの名門クラブとの一戦で前半のみの出場に終わったSBマッティア・デ・シリオは先日、クラブから負傷離脱が発表。

10日後に再検査とされており、SBアレックス・サンドロが先発出場を任せられそうだ。

そのため、ミラン戦はディフェンス陣4人中3人が、ブラジル代表メンバーになることが予想されている。

最低でも勝ち点「1」をトリノに持ち帰れることを期待されるユベントスだが、現在の復調が「本物」であることを証明したい。

1 2 3
Share Button
category: 招集メンバー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月8日 22:24

    パレデスは??休養?出場停止?今回はこの組合せを予想されているってことかな? ラビオはマストですしね。
    ちなみにキエーザが途中出場あるかもと言われてたのってミラン戦からでしたっけ?
    早く観たいけど、さすがに厳しいし前十字靭帯損傷という怪我、キエーザのプレースタイルからしても慎重の方が良いでしょうね。
    守備は程々で良いからと指示されていても彼の性格から全力で戻ってしまいそうですし。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     別に謎じゃないだろ… (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     ジョナデビは加入当初、サイドに流れたり、受けに来たりと比較的ポジション変えてたイメージがあ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     エールの得点王が他リーグで活躍してるイメージ皆無なんだが… (10/19)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前だとラビオを役割被るから優先度低かっただろうね。 去年コープかルイスの代わりに獲っ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.