今季CL初勝利を目指すユベントス、マッカビ・ハイファから勝ち点「3」奪取なるか | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今季CL初勝利を目指すユベントス、マッカビ・ハイファから勝ち点「3」奪取なるか

2022/10/05

tuttosport

▽予想先発は以下の通り

『La Gazzetta dello Sport』

4-4-2

GK
1 ヴォイチェフ・シュチェスニー

DF
6 ダニーロ
3 ブレーメル
19 レオナルド・ボヌッチ
2 マッティア・デ・シリオ

MF
11 フアン・クアドラード
5 マヌエル・ロカテッリ
32 レアンドロ・パレデス
25 アドリアン・ラビオ

FW
22 アンヘル・ディ・マリア
9 ドゥシャン・ヴラホヴィッチ

 

『Corriere dello Sport』

4-4-2

GK
1 ヴォイチェフ・シュチェスニー

DF
2 マッティア・デ・シリオ
19 レオナルド・ボヌッチ
3 ブレーメル
6 ダニーロ

MF
11 フアン・クアドラード
32 レアンドロ・パレデス
25 アドリアン・ラビオ
17 フィリップ・コスティッチ

FW
22 アンヘル・ディ・マリア
9 ドゥシャン・ヴラホヴィッチ

1 2 3
Share Button
category: 招集メンバー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月5日 22:26

    楽な試合にはならないのは分かるし初めから相手の戦力を決めつけるのは良くないけど、本来楽に勝って勝ち点計算しないといけない相手。
    大量得点+0失点で次のミラン戦に勢いをつけなきゃいけない相手だよ。
    結果がどうあれユーベを応援する事に変わりは無いけど、ここで足踏みしたらいよいよ今期CL圏目指すだけになっちゃうぞ。
    セリエ勢CL頑張ってるので意地を見せてくれ!

    6+
  • Anonymous より:
    2022年10月5日 20:39

    恐らく2-2で引き分けとかそんなもんだろうな

    6+
    • Anonymous より:
      2022年10月5日 21:43

      3-0で勝ちます!!

      1+
    • Anonymous より:
      2022年10月6日 06:40

      ま、勝つよね

      3+
    • Anonymous より:
      2022年10月6日 07:26

      残念だったね。
      くだらない文句を言う機会が無くなって。

      7+
      • Anonymous より:
        2022年10月6日 10:12

        ホームで失点したのは大いに不満というか不安だよ
        パリも失点しているけれどあちらはアウェーだし

        4+
    • Anonymous より:
      2022年10月6日 08:41

      個人的に好きなチームの勝利を望まないならファンやめれば?と思う。

      仮にそう思ってもコメントするのも理解に苦しむ。

      11+
      • Anonymous より:
        2022年10月6日 10:06

        好きなチームの勝利を望む気持ちと他方で現実を見るという気持ちは両立すると思う
        実際2−1にされた後(ラマダン明けのチームにホームで得点を許してしまった)2−2にされる可能性だって十分あった。幸運にもそうはならなかったが

        6+
      • Anonymous より:
        2022年10月6日 12:51

        完璧なチーム状況で、完璧な試合運びでの勝利でないと素直に喜べない、ってのも辛い性格ですね。
        今のチーム状況を鑑みれば、個人的には一歩前進だと思ってます。

        4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、CL第2戦もドロー…ビジャレアルに勝ち切れず4戦連続引き分けに
    • ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
    • ベイガ代理人、今夏ユベントス残留に至らなかった理由を明かす 「例外的な事情が…」
    • 今季CL初勝利を逃したユベントス、ガッティ「激怒している、試合を台無しにした」
    • カッサーノがユベントス指揮官を称賛 「みんながアッレグリを天才扱いしたがるが…」

     新着コメント

    ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
     違いを作れるスーレ、ビルドアップの貢献度が高いハイセンが今のユベントスに一番必要な選手だと... (10/07)
    ユベントスSBカンビアーゾ、ミラン戦のドローに 「もっとチャンスを作れたはず」
     ヴェローナ戦は審判に勝利を盗まれたようなものだったじゃないか ビジャレアルも相手が好調な... (10/07)
    ユベントスSBカンビアーゾ、ミラン戦のドローに 「もっとチャンスを作れたはず」
     まぁそれらの引き分けは妥当なんだけど、問題はヴェローナとビジャレアルも引き分けなんだよね…... (10/07)
    ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
     どうやら次の山羊はガッティになるようだね 手放しで褒められる出来ではないことは確かだけど... (10/07)
    ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
     CLから中3日で疲れもあったと思うが、後半は試合を支配されてたので、引分は幸運だったと思う... (10/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.