U-19ユベントス、トリノ下し首位浮上! 指揮官は「我々には堅実なプロジェクトがある」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

U-19ユベントス、トリノ下し首位浮上! 指揮官は「我々には堅実なプロジェクトがある」

2022/10/02

Italy 24 Press News

試合は2点を先行されるが、29分にオウンゴールにより1点差に詰め寄るも直後の30分に3点目を決められ1-3で前半を折り返す。

後半に入っても首位トリノの勢いは緩まなかったが、モンテーロ監督は積極的に選手交代で流れを引き寄せにかかった。

すると68分にユルディズが右サイドから流れてきたグラウンダーのクロスを豪快に合わせ、2-3に詰め寄る。

その5分後にはPKを獲得すると、“ネクスト”マタイス・デ・リフトの呼び声高いハウゼンが決め同点ゴールを叩き込む。

勢いにのったU-19ユベントスは81分、FKを獲得。このセットプレーをユルディズが打点の高いヘディングシュートでねじ込み大逆転勝利を収めた。

モンテーロ監督は試合後、「このデルビーは冷静に頭を使い、底意地の悪さが勝利を呼び込んだ」と教え子たちを称賛する。

つづけて「今日の試合はポジティブな状況と、ネガティブな状況の両方を経験することができた」

「3つの失点は許されるべきではないが、前半は動きが鈍かった。代表から戻った後だったから、おそらく少し疲労もあったね」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月2日 18:04

    失点も多いけど、それ以上の攻撃的なサッカー!
    モンテーロなかなかやるじゃん

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.