ユベントス、リーグ戦再開へ準備万端! 負傷離脱していた4選手が復帰へ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、リーグ戦再開へ準備万端! 負傷離脱していた4選手が復帰へ

2022/09/28

tuttosport

イタリア紙『TUTTO SPORT』は28日、「ボローニャ戦には7選手が戻ってくる」と銘打つ。

そして「シュチェスニー、ロカテッリ、ラビオ、サンドロ、ミレッティ。出場停止処分が明けるミリク、WGフアン・クアドラードもプレー可能だ」と期待を寄せる。

懸念されたチームの背番号「20」の負傷については「コンティナッサに戻ったミレッティの足首は大事には到らなかった」

「痛みは日々軽減されており、ボローニャ戦には間に合うだろう」と強調した。

ボローニャ戦から11月13日に開催されるラツィオ戦まで、12連戦が予定されているビアンコネーリ。

今シーズンの結果が“ほぼ”決まる戦いの日々を前に、多数の負傷離脱者が戻ってきたことはチームを勢いづかせるはずだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月29日 11:49

    ラビオが戻るのは本当に大きいけど、ラビオ抜きでもある程度は戦える戦術を考えないとこの先本当に苦しい。
    以前のアッレグリなら何かしら考えてくれてただろうけど今はどうか。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年9月29日 00:41

    Cアルゼンチン代表としてスタメンで試合に出ていたパレデスは、CLとミラン戦に向けボローニャ戦は途中出場か休養かな?
    欠かせない存在で観ていて楽しいので、疲労が蓄積していないならスタメンで出てもらいたいけど。

    7+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.