マルキージオ氏「勝者のユベントスの秘密はどん底を味わったこと…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオ氏「勝者のユベントスの秘密はどん底を味わったこと…」

2022/09/25

MARCA

この数年間ずっと好調だったチャンピオンズリーグ(CL)でも、クラブ史上初となる2連敗スタートを切っている。

マルキージオ氏は、そのCLで過去に2度決勝戦に挑んだ経験があるが、同氏は今でも心残りがあるようだ。

「最も特別な日は、バルセロナと対戦した2015年に行われたCL決勝戦と、セリエB第1節のリミニ戦だよ」

「あのセリエB初戦で僕らが引き分けたのを今でもよく覚えている。そして、あの決勝戦で僕らは本当に勝てると信じていたんだ。だけど、異なる結果となった」

「あの試合については今でも消化しきれていない。そのため、CLはいつだって呪われたトロフィーという感覚のままだし、CLで一度も優勝できなかったことを悔やんでいるよ」

「僕は、スタディオ・デッレ・アルピ(ユベントスの旧本拠地)でボールボーイとしてもCLを経験したことがあるからね」

「残念ながら、これが今でも悔やんでいることさ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月26日 08:54

    闘将の存在は大事、ピッチ上で同じように振る舞える選手も
    あの頃のマルキージオ、テベス、ビダルのような

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     いい加減足元のないCB陣に後ろから繋がせるのやめさせたら?ポジショニングも指導してなければ... (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     クソゲーだ。 交代で入った輩は、何しに出てきた? 試合に殆ど入れてない。 両サイド交... (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     今年もまた獲った選手が活躍せず、カバル、ブレーメル離脱で終戦。 選手間チグハグ、組織力皆... (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     あんなサッカー見てて何が楽しいんだよ (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     CL然りリーグ然りだけど、ココ最近の対戦相手劇団ばっかでガン萎え (10/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.