ブッフォン「僕の価値を知るのにCLのタイトルは必要ない。ユベントスのDNAは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォン「僕の価値を知るのにCLのタイトルは必要ない。ユベントスのDNAは…」

2022/09/23

ilbianconero

「なぜなら、今ならどんな言葉でも論争に火が付くおそれがあるからね。だから、何も言いたくない」と返答。

続けて、「僕が在籍していた時もスタートダッシュに失敗した時があったけど、結局トップに立てた。つまりそれは、チームのDNAや個人の問題だ」

「とはいっても、誰もがユベントスのDNAを持つことができるわけじゃない。そのユーベのDNAには団結し、対抗する能力が常にある」

「だけど、明確なアイデアやインプリンティングをもたらすクラブであることから、シングルプレイヤーもそれをピッチでちゃんと解釈できなければいけない」と自身の見解を述べた。

また、ロサンゼルスFCでプレーするDFジョルジョ・キエッリーニから「僕にとってジジは兄のような存在だったし、彼からたくさんのことを学んだよ」

「困難な時にはいつも僕らを団結させ、一緒に戦うためのエネルギーをもたらす言葉をかけてくれていた」

「いつも特別だったし、彼のことをいつも大切に思っているよ」とビデオメッセージが届くと、この元アッズーリ(イタリア代表の愛称)の守護神は「彼が恋しいよ」

「彼とは人生の多くを共有してきたからね。チームスポーツの素晴らしいところは、共有できることさ」

「一緒に成長してきたあのイタリア人の守備ユニットは、プロという観点から、また一人ひとりがそれぞれの強みであったことから、とても強力だったね」と懐かしがった。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月25日 19:20

    団結力がユベントスの強みであり
    DNAだと思います。
    何らかのきっかけがあれば。

    0


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     ロカテッリをピアニッチに変えるのは理解出来るありだけど、前に出すのに既存のメンバーの誰を外... (11/14)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     レアルは優秀な若手に基本買い戻し条項つけてるイメージ (11/14)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     他リーグから高い金かけてとってくるくらいなら、フリーでそれほど金もかからないピャニッチとっ... (11/14)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     年俸次第では単年契約でいいと思うんだわ ロカテッリ前に出してピャニッチとミレッティをレジ... (11/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.