ユベントス、モラタの買い取り断念…伊人移籍専門記者「可能性が完全に消えたわけでは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、モラタの買い取り断念…伊人移籍専門記者「可能性が完全に消えたわけでは…」

2022/05/21
sport.sky

「アトレティコ・マドリーがモラタの値段を下げるのを待つだろう」

来シーズンのユベントスは、前線のメンツがガラリと変わるかもしれない。

ビアンコネーリは、契約満了により退団が決まっているFWパウロ・ディバラに続き、FWアルバロ・モラタとも別れを告げる決断をしたようだ。

メルカートに精通したイタリア人ジャーナリストであるジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が19日、イギリスメディア『Sky Sport』でその詳細について伝えている。

MFフェデリコ・ベルナルデスキとの契約を更新しないことが報じられたこの日、ユベントスは、さらにもう1人のジョカトーレとも別れを告げた。

そのジョカトーレとは、2年前に期限付きで復帰したモラタだ。

同選手には3500万ユーロで買い取れるオプション(OP)が付随していたが、この日スペイン紙『Marca』は、「同日ユベントスは、モラタに買取OPを行使しないことを伝えた」

「これにより、このスペイン人FWはアトレティコ・マドリーへと復帰することになる」

「しかし、同選手はディエゴ・シメオネ監督の構想外となっていることから、また再び別のクラブへ移籍することになるだろう」と報道。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月22日 00:54

    移籍先がなかったのなら別だけど、バルサ行きを望んでたのを必要だと説得して引き留めたんなら責任取ったれよ。自分はヴラホビッチの相棒はディバラだと思ってたしモラタじゃないって思ってたから移籍させてあげれば良いのにって思ってたんだけど、フロント陣はモラタを選んだんでしょう?高いからって簡単に手を引くのは不誠実過ぎる。最後まで安く獲得出来るように交渉してあげなよ。プロジェクトがどーのこーのとかコロコロ言うことやること変わってたらフリーで高給目当てのキャリア終盤の選手しか来てくれなくなるぞ。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 16:10

    モラタは欲しいけど、€35Mは高すぎるっていうのは当然ですよね。
    既に2年間のローンで€20M支払ってるし。

    スペイン人的には重要なオファーであったバルサ行きを断って、残留してくれた。
    得点的には、物足りない部分もあるけれど、ヴラホビッチのサポートをしっかりこなせることを証明してくれた。

    ケルビーニが粘り強い交渉を行い、移籍金€20M、年俸€4Mくらいで再獲得することを信じてます。

    11+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 12:51

    アトレティコもどうせ使わないなら安めで売ってくれればいいのに。
    もっといい値で買ってくれるチームがあるということなのか。

    2+
    • Anonymous より:
      2022年5月22日 01:03

      今のところアトレティコからすればギリギリまで妥協する必要ないんじゃないですかね。ユーヴェの提示額より少しでも値段が高いクラブがあればそこに売ればいいし、ユーヴェに売るにしても少しでも高く売りたいだろうし。けれど来年あたりフリーになるみたいだからそこで獲得って話もあるみたいだから、アトレティコにしても落とし所を見誤ると大変ですよね。残り期間給料払ってフリーで移籍されるって大惨事もあるかも。

      0
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 09:50

    まあ、かわいそうだけど、そうなっちゃうかなあ。
    珍しくベンチでも腐らないタイプ、自分はそういう認識でいるんだけど、スーパーサブとしてとっておけるならそうしてあげたい。ユーヴェに想いがある選手だし。
    カウンターを戦い方のメインにしてる今は、それこそポグバみたいのが中盤にでんといてあげないとモラタ自身もやりたいことがあんまりできずにロングボールの収まりどころを狙われて奪われるのみに終始してる。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 09:05

    モラタの買取をしないなら、厳しくてもジェズスを獲りに行って欲しい。
    トップ、ST、ウイング全てこなせて献身性もある。
    或いはバルセロナの余剰戦力になりそうなデパイも選択肢の1つかと。
    ヴラホヴィッチの他にもう1人二桁得点が期待できるスコアラーは必要です。

    22+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 08:52

    アトレティコはスアレス退団したから
    状況は少し変わってるかもだけどね。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 08:33

    ベルナルデスキにモラタもか
    ブラホ、キーン、キエーザ、ディマリア…
    ディマリア以外に、ある程度チームに加わる目星がついている選手がいるってことかな
    それともポグバの年俸分放出しようとしてるのか?
    個人的にはスカマッカ来て欲しい

    2+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 08:28

    いや、モラタもキーンも要らない
    点が取れるわけでもないし、アシストができるわけでもないし、身体がはれるわけでもないし、プレーが淡白すぎて消える時間帯が多すぎ

    17+
    • Anonymous より:
      2022年5月21日 12:34

      同感です。
      モラタ、キーン要らないですね。
      数字が物語っています。

      9+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.