元ユベントスの“プリンチピーノ”、マルキージオ「こんなに苦しいカンピオナートになるとは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元ユベントスの“プリンチピーノ”、マルキージオ「こんなに苦しいカンピオナートになるとは…」

2022/04/29
Zazoom

フロント入りについても触れる

ビアンコネーリのOBクラウディオ・マルキージオ氏は、サンシーロで開催されたイベント『Il Foglio a San Siro』に参加し、インタビューに応じた。

その模様を28日に、イタリアメディア『calciomercato.com』など多数メディアが伝えている。

また、6月1日にウェンブリーで開催されるアルゼンチン戦で、アッズーリ(イタリア代表)を引退するユベントスのDFジョルジョ・キエッリーニ(37)について問われると以下のように述べた。

「ジョルジョにも、彼がイタリアのサッカー界に残してくれたものにも感謝の言葉しかないよ」

「残念だが、この選択をする瞬間は必ず訪れるものだからね」

さらに、将来ユベントスに戻る事はあるか? という問いに対して以下のように答えた。

「私は生まれたときからユベンティーノで、ユーベと共に成長して、優勝したんだ」

「機会があれば考えるけど、今の時点ではこの道で満足してるんだ」

「私がユベンティーノであることは、必ずしも監督業に結びつくものではないし、今後数年間はすべての選択肢を吟味してみるよ」

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ポゼッション信者のネガキャンがいい加減目に余る さっさとポゼッションやってる他所のクラブ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     思ったよりは戦えてた。マンC戦ではこれでもかとポケット狙われてたイメージだけど、速攻でも遅... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     そうだね。 ボールめちゃくちゃ持てるモッタって監督はいかがですかね? (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     聞いて驚けチコとコロムアニはいなくなるぞ! (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ってことはあなたも交代策良くなかったって思ってるんですね^^ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.