ユベントス主将キエッリーニ「もっと欧州レベルの試合がしたい。セリエAのチーム数は…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス主将キエッリーニ「もっと欧州レベルの試合がしたい。セリエAのチーム数は…」

2021/11/11
quotidiano

「VARは廃止してほしい」

今年4月に電撃発表された欧州スーパーリーグ(ESL)構想を現在も支持しているレアル・マドリードとバルセロナとユベントス。

これら3クラブは、欧州サッカー連盟(UEFA)が有す独占的な権限がEU法に抵触するとして訴訟を起こしており、現在欧州司法裁判所(ECJ)の判決を待っているところだ。

そのESL構想やセリエA、カルチョの変化などについて、ビアンコネーリのキャプテンを務めるジョルジョ・キエッリーニが自身の見解を述べた。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が10日、イギリスメディア『DAZN』のインタビューに応じた背番号「3」のコメントを伝えている。

「(アンドレア・)アニェッリ会長と数年前から話していることなんだけど、世界のフットボールの未来は、ナショナルリーグに関してますますヨーロッパ化に向かっていると考えているよ」

「僕らのレベルのプレイヤーは、失礼ながら、いくつかのセリエAのチームとの対戦よりももっとヨーロッパレベルの試合をしたいと感じている」

「それと同じように、ティフォージもそのようにレベルの高い試合をもっと見たいと考えているはずだ」

このように話したキエッリーニは、コンペテイションの質を高めるためには、過去のようにカンピオナートに参加するチーム数を減らすべきだと提案している。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年11月11日 23:26

    まぁ、イタリアで8位のチームが欧州で勝てるとは思えないですけどね
    まずは国内無双レベルまでしないと

    7+
  • Anonymous より:
    2021年11月11日 16:23

    確かにVARは廃止すべきだと思う。
    VARによってゴール時の興奮とかが失われるし、毎回ゴールが入るたびにVARで確認とか、VARで確認して数センチのオフサイドをとったりとか、そういうのはなぁ
    VARの普及も審判のレベルの低下に繋がってる気がする 
    あくまで自分の感想だけど

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」

     新着コメント

    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     そこは冬にレジスタ補強期待するしかない気がする。 本職アンカー取らないと中盤底の問題は解... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     トゥドールの布陣を採用したところでトゥドールの二の舞にしかならないので、メンツ含めスパレッ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     攻撃よりもファイブバックに2ボランチが今ユベントスだと心配。 ろくにボール繋げないで終わ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     2トップ試すなら、ユルディズを3-5-2のトップ下で固定してほしい。 もしくはミレッティ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     その通り、最前線のクオリティを更に上げたところで問題は解決しません 金をかけるのなら中盤... (11/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.