アッレグリ、フロントに続投の条件を提示か | JUVENTUS-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JUVENTUS-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ、フロントに続投の条件を提示か

2017/03/08
www.tuttosport.com

ユーベ首脳陣に決断を迫る

ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は来シーズン以降もクラブに残留するための条件を首脳陣に提示したとイタリアメディア『Il Tempo』が伝えている。
年俸500万ユーロの4年契約という条件での契約延長に加え、トップチームで問題が生じた際の「全権掌握」を要求。クラブ側に回答期限を3月末に設けたようだ。

アッレグリ監督の去就を巡ってはこれまで様々な憶測が飛び交っており、なかでも来シーズンからのアーセナルの監督就任が有力視されている。そのアーセナルは昨シーズンよりアーセン・ヴェンゲル監督の退任の声がファンの間で高まっていた。

今シーズンでクラブとの契約満了を迎え、是が非でも結果が欲しいヴェンゲル監督だったが先日の欧州チャンピオンズリーグで屈辱的な敗退を受け、退任を求める声が加速している。

また、アッレグリ監督にはかねてよりバルセロナ行きの可能性も浮上しており、先週末にルイス・エンリケ監督が今シーズン限りでの退任を発表し、後任監督の名が日増しに増えているのは周知の事実だ。

シーズンも佳境に差し掛かろうとするこの時期に複数のビッグクラブで監督の去就が騒がしくなっている。その渦中にいるユベントスはアッレグリ監督を無事に引き留めることができるか、フロントの手腕が試される。

Share Button
category: メイン

コメント

  • なー より:
    2017年3月10日 14:54

    トゥドールさんの意見が現実的だと思います。複数の選手と監督のどちらかを取るなら監督を替えると思います。核となる選手を残し基盤を維持することのほうが根幹からチーム作りをしないですむと思います。
    トップチームで問題が生じた際の全権掌握も微妙な線をついているとは思いますが…。アッレグリ監督にしてもアーセナル、バルセロナとの話がどの程度進んでいるかわかりませんが、ユベントスに条件を出して様子見のところもあると思います。

    0
  • とめ より:
    2017年3月9日 12:31

    この条件が本当ならフロントも普通にOKするでしょうね。
    ポルトに逆転負けしない限りは。

    0
  • トゥドール より:
    2017年3月9日 12:24

    残るなら応援するけど、仮に退任でも後任の選択を間違えなければ、時期としては有りだと思う。
    主力選手数名を入れ替えて監督残留か、主な主力残留で監督交代か。

    0
  • Anonymous より:
    2017年3月9日 10:44

    ナポリ敗退だぁー。もうセリエ勢はユベントスしかいない。パリも結局負けてるしーリーガ勢を倒せるのはやはりユベントスですね。今の監督市場をにぎあわせているアレグリに始まり新五ツ星システム、イタリア代表のBBC、この三本の矢が折れないかぎり負けわない。

    0
  • おみやさん より:
    2017年3月9日 07:49

    是非続投でお願いします

    0
  • Anonymous より:
    2017年3月8日 23:29

    延長の話しきたー。この監督しか今のユベントスにあてはまる人はいません。是非とも続けてもらいたい

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     ブラホが戻って来た〜ってならない今の現状… ユルティズがいないのが悔やまれる… とにか... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     お!髭をはやしたか これは期待できるな 覚醒の時が近づいている (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     テュラムにしたって長年クラブが追っていたのを引き継いだに過ぎない。 (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     それでその汚れ仕事とやらは上手く片付いたんですか? 結果、クラブ・チームのためになりまし... (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.