ディバラ代理人、今日ユベントスと2度目の話し合いへ。いよいよ年俸に関して交渉か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ代理人、今日ユベントスと2度目の話し合いへ。いよいよ年俸に関して交渉か

2021/08/11
tuttosport

ボーナスの金額や条項の付随が決め手となるか

10日より全体練習に復帰したパウロ・ディバラ。

14日に開催が予定されているアタランタとの親善試合に向けて順調に調整しつつある“ラ・ホヤ(ディバラの愛称)”だが、まずその前に迫っているのが契約更新交渉だ。

そのディバラの代理人を務めるホルヘ・アントゥン氏とビアンコネーリ側は、すでに7日に1回目の話し合いを実施。

そこでは数値については話されなかったものの、合意を目指したいという両者側の意思が確認がされ、ポジティブな雰囲気の中で話し合いが行われたと報じられている。

そして、その2回目の交渉が、現地時間11日の正午頃に予定されているという。

これを受け、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』など複数紙が同日、そこでユベントス側とアントゥン氏が話すとみられるテーマの内容について報じている。

今回の話し合いでは、いよいよ年俸等の数値に関する交渉が行われるようだ。

以前から報じられているように、ビアンコネーリ側は、ボーナスを含め最大で1000万ユーロにまで達する年俸800万ユーロのオファーを用意しているとみられている。

これに対し、ラ・ホヤ側はもう少し高い金額を要求する可能性があるものの、数ヶ月前に噂されたような1500万ユーロなどといった高額な年俸を要求することはないという。

そのため、2025年(さらにもう1年契約延長するOPが付随する可能性がある)まで結ばれる見込みがある新たな契約に合意するには、ボーナスの部分がカギとなるとみられているようだ。

また、適切な金額の契約解除条項を組み込んだり、将来売却した際に同選手や代理人に売却金の一部を支払う条項を付ける可能性もあるとしている。

副キャプテンに指名したマッシミリアーノ・アッレグリ監督からも、何度も期待の言葉がかけられているディバラ。

週末に行われるアタランタとの親善試合で今季初めてピッチに降りる可能性が報じられているが、それまでに契約更新に関しても朗報が届くことを期待したいところだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年8月12日 09:44

    相変わらず契約関係のニュースだけ批判コメントする奴が多いですね(笑)

    10+
    • ていう より:
      2021年8月12日 11:03

      決まってからニュースにしてほしいということだな。

      5+
  • Anonymous より:
    2021年8月12日 08:34

    個人的には800万ベースで活躍によって1000万は妥当と思う。今だと過去に大企業にいた人がベンチャーにマネージャーポジションで入って1000万求めるようなもんかな

    特に昨季の実績でいえばもっと安くていいくらいだけど、さらに前の実績と将来性を加味すると、やはり妥当。

    9+
    • Anonymous より:
      2021年8月12日 10:46

      活躍だけが年俸に直結するわけではないですよ。サッカーはヨーロッパの一大ビジネスです。クラブの人気を高め、ファンを増やし、ユニフォームなどのグッズの販売促進につながるタレントなら、企業であるクラブに多大な影響をもたらします。ディバラのインスタグラムなどのフォロワー数を見れば、いかに彼が人気の高いプロ選手か分かると思います。活躍すればなお人気になりますが、今でも十分ユベントスを引っ張っている存在です。クリロナも相当な影響力がありますが、選手人生晩年に来たことを踏まえるとディバラの方が重視されることに自ずとなるでしょう。

      12+
  • Anonymous より:
    2021年8月12日 07:22

    一年通して活躍してくれるなら1000万でも安いけど、いつものように波が激しいなら800万が妥当

    9+
  • Anonymous より:
    2021年8月12日 00:46

    本当に残留したいのかわからんな。本当に活躍できるかもわからんしな

    10+
  • みやっさん より:
    2021年8月11日 20:42

    ディバラはシーズン始まってからしかサインしないだろう。ホントに自分が中心として起用されるのか確かめてからサインするだろう。

    4+
  • Anonymous より:
    2021年8月11日 19:50

    まだやってんのか

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.