シュチェスニー、ユベントス退団の噂を一蹴「ここに残りたい。アッレグリとは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

シュチェスニー、ユベントス退団の噂を一蹴「ここに残りたい。アッレグリとは…」

2021/06/08
Rassegna Stampa News

「クラブは100%僕を売らない」

今季終了後からGKヴォイチェフ・シュチェスニーの退団がにわかに囁かれている。

事の発端は、ユベントスにGKジャンルイジ・ドンナルンマ獲得のチャンスが巡ってきたことだ。

同選手がミランとの契約を更新しなかったことにより、ビアンコネーリはこのイタリア人GKに急接近。

その影響を受け、テク(シュチェスニーの愛称)の移籍話が浮上した形だ。

しかし、ユベントスの背番号「1」は現地時間7日、ポーランドメディア『Meczyki.pl』のインタビューに応じ、クラブへ残留の意志を強調した。

シュチェスニーはまず、「EUROに向けて出発する前にクラブと連絡を取ったんだ」

「だけど僕の背番号『1』のポジションに疑問を持つような人は誰もいなかったよ」

「クラブは僕を信頼してくれている。100%僕を売ったりはしないはずさ!」

「それに僕自身、ここに残りたいと思っているからね」と語り、退団の噂を一蹴した。

つづけて「(マッシミリアーノ・)アッレグリが決め手になったのかどうかはわからない」

「だけど彼の存在は間違いなく重要だね。僕らはお互いを尊重し合い、素晴らしい関係を築いているから」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年6月10日 20:31

    これを書くと絶対反発する人がいるのを承知で書くけど、シュチェスニーのリーグ戦出場数、ブッフォンの記録伸ばす為に明らかに減らされたよね
    シュチェスニーは怪我もしてなければ調子悪くもないのに、30試合しか出てない。欧州の他のクラブの絶対的守護神はだいたい1〜2試合ぐらいしか欠場してない。2ndGKは国内カップ戦要員って言われてるのが通例なのに
    ブッフォンを貶める気はないけど、人間関係から来るものか分からんけど、事実として優遇はあったわけで、「ピルロの友達だから〜」って言われても致し方ない。だだ起用する側の問題なので仮にブッフォンから働きかけがあった場合を除けば、もちろんブッフォンに落ち度はない
    今回の件に限らずブッフォンへのリスペクトもあるからシュチェスニーは何一つ文句は言わなかったのに、ドンナルンマ獲る話が出るとか、あまりにもシュチェスニーへのリスペクトが欠けてるよ
    彼はユーヴェの選手としても、世界のGKとしてももっと評価されて良い

    1+
    • Anonymous より:
      2021年6月10日 23:45

      但し、ブッフォンが先発した試合の方が勝率がいいという…

      3+
  • Anonymous より:
    2021年6月8日 21:56

    ローマやアーセナルに居た時と比べて格段に人として成長してる感じがする。
    ユーベの環境やブッフォンのお陰もでかいんだろうな。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」

     新着コメント

    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     ジュントリ案件の買取だけで一億ユーロ行ってるもんなー ジュントリに追い出されたルガーニ、... (11/12)
    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     全部ジュントーリせいだからー (11/12)
    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     コモリ主導の移籍、今のところ全て失敗してるけど責任問われないの可笑しくない? 補強すべき... (11/12)
    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     中核になってもらわないと困る存在。 今季はこれまでその期待に全く応えられていないが、スパ... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     ユルディズは2トップよりも、一列下がった前を向く時間の長いポジションの方が良いと思う。 (11/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.