ペペ、ユベントスのC・ロナウドを擁護「多くの人々が意味もわからずに批判している」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ペペ、ユベントスのC・ロナウドを擁護「多くの人々が意味もわからずに批判している」

2021/04/05
Ojogo

「C・ロナウドはフットボール史上最高の選手」

不振にあえぐビアンコネーリのなかで、特に強烈に批判されているのがFWクリスティアーノ・ロナウドだ。

ビッグイヤー獲得のための“ラストピース”としてやってきたこのアタッカンテだが、チームは今季、すでにUEFAチャンピオンズリーグで敗退。

さらにセリエA10連覇の可能性は絶望的となっており、その責任を背負う形でこのポルトガル代表FWはバッシングを受けている。

この現状についてレアル・マドリー時代や代表でチームメイトだったポルトのDFペペが言及。“盟友”を擁護するコメントを残している。

アルゼンチンメディア『TNT Sports』がインタビューを行った際の言葉を、イタリア紙『TUTTO SPORT』が現地時間4日に伝えた。

ペペは「クリス(C・ロナウドの愛称)をとても尊敬しているよ」

「これはマドリー時代から周知のことだと思うけど、俺にとってアイツはフットボール史上最高の選手なんだ」とバロンドーラーの“凄み”について語る。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月7日 16:36

    時を戻せるならあのときルカクをとれば

    0
  • Anonymous より:
    2021年4月7日 13:56

    今シーズンはたまたま調子が悪かったと ディバラを擁護するのに
    9連覇もしてきたクラブのフロントを
    今シーズンスクデット取れなそうだからって批判するのはなぜ?

    2+
    • Anonymous より:
      2021年4月7日 15:29

      フロントの失策はこの一年だけの話じゃないからだろ
      現場レベルがよく頑張っていたから問題が大きく表面化しなかっただけで、ずーっと失策を積み重ねてきたツケを今払ってるんだよ

      3+
      • Anonymous より:
        2021年4月8日 01:00

        なんなら3.4年ぐらい前から不味かったよ
        それがチーム構成に現れてたけどアッレグリの対応力でなんとかしてたが→サッリ→ピルロ+選手層若返りと対応力をどんどん下げて隠しきれなくなった
        中盤の繋ぎと仕掛けられるSBがどれだけ重要かレアルやアヤックスに思い知らされてたのにそこを処置しないでズルズル行った成れの果ての状態が今シーズン

        1+
    • Anonymous より:
      2021年4月7日 21:15

      何故その話を同列だと思ってしまうのか…

      1+
    • Anonymous より:
      2021年4月8日 19:34

      たしかにディバラやベルナルデスキをさっさと売却出来なかったのは
      フロントに失策ですね。

      0
  • Anonymous より:
    2021年4月6日 11:44

    一番批判されるべきはロナウドでもディバラでもピルロでもなく
    フロントである事はハッキリしてる

    15+
  • Anonymous より:
    2021年4月5日 20:46

    試合に出続けて、コンスタントにゴールを決めてるロナウドが批判される理由とかあるか?
    怪我ばっかりで、大して活躍もせず、未だ契約更新を渋ってる10番のほうが避難されてしかるべきだと思うけど。

    28+
    • Anonymous より:
      2021年4月6日 00:04

      怪我ばっかりで←
      大して活躍もせず←
      大ダウトやん
      今シーズンだけで何言ってんのこの人
      大した活躍もしてないとかユヴェンティーノとは思えない
      怪我離脱でシーズン棒に振ったのは今シーズンが初めてだと何度言えばわかるのか
      その内容もちゃんと精査してないからこんなこと言える
      大腿直筋の肉離れ:昨シーズンに負傷し、チーム事情から無理をさせて悪化。オフシーズンも短く間に合わなかった。
      コロナ:あの当時のイタリアにおいて誰しもなり得たし不運だった
      泌尿器疾患:原因不明
      そしてコンディション調整もままならない状態で前線の人数が足らないため無理やり出場→低調なパフォーマンス(当たり前)
      復調してきたところで悪質なタックル(ディバラは悪くない)で左膝内側側副靱帯損傷で離脱
      この内ディバラの責任が問われる怪我はなんですか?
      不調の原因もかなりはっきりしてますよね?
      あなたはディバラをスケープゴートにしたいだけだ
      今シーズンディバラに明確に非があったのは先日の騒動ぐらいです

      23+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 08:38

        坊主憎けりゃみたいな感じかね

        4+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 09:25

        いやいや、シーズン通して活躍したのは昨シーズンが初めてですよ…
        大概、怪我もしくは戦術的にフィットできずに序盤から中盤は試合に出てませんが…
        少なくともコンスタントって言葉は、彼からは感じられないです…

        17+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 11:01

        活躍してないのって今期とアッレグリ最終年ぐらいじゃね?
        それ以外はずっとチームの主軸だったが…
        怪我も大してしてないし

        13+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 11:21

        ディバラは入団から3年と昨シーズンに活躍していました。貢献できていない年の方が今のところ少ないです。しかし10番の重みを考えると不満の人も多いでしょう。

        11+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 11:47

        ディバラのことを背番号で呼ぶ人のコメントはあまり気にしない方がいい

        8+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 12:08

        そりゃあアッレグリはそういうマネージメントをしてたし、ロナウドが来るまでチームの中心にディバラはなりえていたはず
        ロナウドとディバラの両立がアッレグリにはできなかったからディバラの出場機会が減ったけど、サッリはそれを可能にした
        怪我をしてないとは言ってない。怪我でここまでの長期離脱が重なったことはないと言ってる
        プレースタイルからして怪我が増えるのはある程度仕方ないし、ドグラスコスタやラムジーほど稼働率が低かったわけじゃない
        ロナウドですらシーズンだけみればスロースターターなことが多いわけで、継続性という面でディバラは結果を出しているはず
        直近のディバラに対する批判は度を越していると思います

        6+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 15:10

        契約更新が中々進まないのもあると思う。
        ポグバは置いておいて、アレックスやテベスと比べてしまうと物足りないと思うのもしょうがない気もする。

        6+
    • Anonymous より:
      2021年4月6日 14:00

      批判される理由あるか?とか言える時点で見えてない
      さらにディバラを昨シーズンだけとかいってる時点でロナウドきてからユーベ見始めたのばればれやん

      12+
      • Anonymous より:
        2021年4月6日 17:04

        スマンな
        少なくとも君が思ってるより前から見てるw
        プラティニの寝そべりを生で見てるくらい昔から

        10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     移籍金2900万€なら、あと100万€足した移籍金でチコ獲れよ。 給与の差でお釣り来るだ... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョ獲るならコロムアニは無しってことよね (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     ヴラホビッチが残留するなら、きっちり1年間干し切ろう。 (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     なぜ、近年のヴィオラ産はユーベに来ると駄目になるのか… (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     トゥドールに変わって、レギュラーに一時戻っても変わらなかったよ。 守備サボり、しつこいフ... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.