マンチーニ、イタリア・ダービー敗戦のユベントス指揮官を擁護「すべて正常なこと」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マンチーニ、イタリア・ダービー敗戦のユベントス指揮官を擁護「すべて正常なこと」

2021/01/19
Telenord

「ピルロは次になにをすべきかを理解している」

ビアンコネーリは先日行われたセリエA第18節でインテルに完敗を喫した。

このユベントスの敗退劇について、イタリア代表の指揮官を務めるロベルト・マンチーニ監督が言及。

ビアンコネーリの選手たちやアンドレア・ピルロ監督についてコメントを残している。

イタリアメディア『La Domenica Sportiva』が現地時間18日、同監督の言葉を伝えた。

マンチーニは「いい試合だった。インテルにとっては素晴らしい勝利だったね」

「ユベントスにとってはこういうことも起こり得るということが証明されたゲームだった」

「彼らでさえ、たまには悪い夜を過ごすこともあるんだ」と伝統の一戦を振り返った。

つづけて、個々の選手たちについては「(フェデリコ・)キエーザはもっとやれただろうね」

「彼は左と右でプレーするウイングであり、その役割はユベントスや代表チームで担っているものと同じものだ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年1月19日 21:42

    常に応援し、勝利を求めるのがサポーターの役目。ユーベのような強豪ならなおさらだ。負けは負け。勝ちしか求めてない。イタリアに住んでいたけど、負けを擁護するようなお人好しは現地には少なかったよ。愛があるからこそ厳しい視線を送りたい

    5+
  • Anonymous より:
    2021年1月19日 19:16

    確かに監督1年目だし、守備的だったチームを攻撃的に変えるという難しい作業をやっている、
    選手もかなり入れ替わって能力はあるけど経験不足な若手が多い、
    核になるべき中堅~ベテランが負傷・コロナで離脱または体調不良、
    コロナによる過密日程と同情すべきところは多いとは思います。
    ただユーベとしてそれを理由にしていいの?という気持ちもあります。
    予めわかっていた・予想できたことも多いですし。
    まだシーズンの途中ではありますが、
    その中で引き受けたピルロにも責任はあるけど、大半の責任はフロントだよなぁ。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     特に3点目のニア抜かれたやつは止めて欲しかった (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     まだケリーに一方的な憎しみ持ってる人いるのか・・ (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     ヴラホはインタビューの発言からもメンタルが回復してきてるのを感じるわ モチベータータイプ... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     以前、代表では守備免除だからパフォーマンスがいいという発言で物議になったことがあったけど ... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     ポジショニングの問題なのか、それともDFのブロックとの連携なのか・・・ どうも防げた失点... (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.