ユベントスが来季フリーで獲得を狙うのは? 伊紙はバイエルンのあの選手と予想… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスが来季フリーで獲得を狙うのは? 伊紙はバイエルンのあの選手と予想…

2020/10/12
Polsat Sport

伝家の宝刀、“フリー獲得”は今季実現できず…

ユベントスは今夏のメルカートでも、積極的な選手の売買をおこない、移籍市場をにぎわせた。

しかし、ユベントスの黄金期を築くことに貢献した元CEOジュゼッペ・マロッタから始まった“フリーでの獲得”は、今夏みることができなかった。

ことの始まりは2011年、現在の指揮官であるアンドレア・ピルロを現役時代にミランからフリーで獲得したことだ。

そして、翌シーズンには、クラブ市場最高額で売却することになるMFポール・ポグバをマンチェスター・ユナイテッドからフリーで引き抜いた。

昨季には、ファビオ・パラーティチCFOが、MFアーロンラムジーとMFアドリアン・ラビオをダブルで獲得し、“ゼロ円移籍”を継続。

そうして毎シーズン、レギュラークラスの選手を移籍金を掛けずに獲得することによって費用を抑え、今の黄金期を築いてきた。

今夏のメルカートでも、パラーティチはその敏腕ぶりを発揮し、FWアルバロ・モラタ(27)、FWフェデリコ・キエーザ(22)、MFアルトゥール(24)といった若く名の知れた選手たちを獲得したが、フリーで連れてきた選手は1人もいない。

そんな中、10日にイタリアメディア『TUTTO SPORT』が、来季のフリー獲得候補として、バイエルンのDFダビド・アラバ(28)を挙げている。

今季でクラブとの契約期間が終わりを迎えるアラバは、バイエルンからの延長オファーを複数回にわたり拒否している状況だ。

来季になれば、ネックであった高額な移籍金を支払う必要がなくなるため、年俸を払えるビッグクラブがこぞって獲得に名乗りをあげるだろう。

イタリア王者が、キャプテンを務めるDFジョルジョ・キエッリーニの後釜としてアラバの獲得に動かないとも言い切れない。

そのことから伊紙は、同選手がイタリアへとやって来る可能性があると示唆している。

バイエルンのユース出身で、これまで多くのタイトルを手にしてきたアラバだが、来季はトリノを新天地に選ぶことになっているのだろうか。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月12日 18:10

    アラバはずっと来てほしいと思ってた選手だから実現したらめちゃくちゃ嬉しい

    8+
  • Anonymous より:
    2020年10月12日 15:16

    コスタを今季ローンで出したから、必ず交渉の席にはつけそう。コスタの出来次第ではかなり有利になるかもしれない。

    9+
    • Anonymous より:
      2020年10月12日 21:07

      アラバは来夏、所謂ボスマンプレーヤーになる見込み。
      コスタの成績次第で有利って、誰と?何の交渉?
      アラバの代理人との交渉に、コスタの成績が左右するのは何故?
      ボスマンプレーヤとの移籍交渉に、チームの許可は1月から不要となるはず。

      3+
      • Anonymous より:
        2020年10月12日 23:15

        第三者だけど何でそんなに怒ってるの?

        14+
  • Anonymous より:
    2020年10月12日 13:49

    とりあえずケツで守備しようとするあのお方を変えてほしい

    9+
  • T より:
    2020年10月12日 12:50

    まだ間に合うぞ。
    ジョレンテとマンジュキッチはまだフリーのはずだ!
    CFの控えを探すのはやめたんでしたっけ?
    個人的には、ロナウドがCFで控えはモラタでイイと思ってますが。。。

    3+
    • Anonymous より:
      2020年10月12日 13:01

      マンジュキッチ大好きだったけど、
      あまりにもしつこい人が多すぎて辟易としてきた…

      24+
  • T より:
    2020年10月12日 12:38

    90年代、アッズーリのディフェンスラインはミランの四人組だった。
    その後も、マルディーニ・ネスタ・カンナバーロ・パヌッチ・フェッラーラ
    マテラッツィ・ザンブロッタ・ペッソット・・・
    名手が沢山いたのだが。
    アラバ含めて、人に強く、連携上手そうで、ライン統率上手そう。
    正にイタリア的守備戦術が実現できそうなトリオ。
    で、アッズーリ枠が一つもないのは、ある意味問題大です。

    4+
  • Anonymous より:
    2020年10月12日 11:27

    アラバはSBのイメージ
    対戦したときは恐ろしかった

    10+
    • J... より:
      2020年10月12日 13:58

      私もバイエルンの試合あまり見ないのですが、昨季CLのパリ戦はCBとしてやばかったですね。
      リトリートの時は半身で尋常じゃないスピード出してましたし、ボールサイドに思いっきり寄せててもファーにボール出たら寄せのスピード半端なかったなと。ちょっと運動性能が違いすぎてビビりました。
      給与額考えると3CBなら割に合うか微妙かも知れませんが、2CBのチームで欲しくないチームはないのではってくらいの選手になってるように思いますね。彼が相方ならボヌッチも2CBでいけるかも?

      5+
  • Anonymous より:
    2020年10月12日 08:56

    獲れたらヤバい。
    今の3バックの左にピッタリはまるし、デ・リフト、デミラル、アラバの3バックとか最強すぎる。

    33+
  • Anonymous より:
    2020年10月12日 08:24

    デリフトとデミラルは有望ですが、
    若すぎる感はあるので中堅的年齢の選手は是非欲しいですね

    17+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」

     新着コメント

    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     来季、インテルにぜひジュントリ-モッタのコンビを送り込みたい。 (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     チームの為に残り3試合馬車馬の様に働いてくれ!ただ、それだけだよ… (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.