「ピルロについて議論の余地はない」元ユベントスCBモンテーロが明かす新監督とは… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

「ピルロについて議論の余地はない」元ユベントスCBモンテーロが明かす新監督とは…

2020/08/23
calciopedia

「重要なのはリスクを恐れないこと」

今夏のユベントスは、マウリツィオ・サッリ監督の後任にアンドレア・ピルロを据えるサプライズ人事で周囲の話題をさらった。

監督未経験のピルロに、トップチームの指揮官という重役を任せたクラブの選択には、いまだ懐疑的な意見が飛び交っている。

しかし、元ユベントスのDFパオロ・モンテーロにとっては古巣の決定に驚くことはなかったようだ。

イタリアのラジオ番組『Radio Sportiva』のインタビューに応じたモンテーロは、この元イタリア代表MFのパーソナリティについて語っている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』が21日、そのコメントを伝えた。

「ピルロ? 僕らは世界レベルで重要な人物について話していると言えるね。外部から見てもユベントスはポジティブな変化を選んだ」

「彼について議論の余地はないよ。経験が不足しているという人もいるが、それは何の意味もなさない」

「重要なのはリスクを恐れないということ。彼には才能があり、フオリクラッセ(規格外の選手)としての経験もある」

「そして、カリスマ性を持っていることは誰もが知ることさ。彼が望んでいることを理解させるために言葉なんて必要ないはずだよ」

「私と彼はコヴェルチャーノの監督養成コースで出会った。ピルロは非常に有能な人物で、話をしなくても彼の考えが理解できたほどさ」

現役時代、クラッシャーとして対戦相手から恐れられたモンテーロは、1996年から2005年の間、ビアンコネーリの選手としてプレーした。

ユベントスが持つ“勝者のメンタリティ”をよく知るこのCBのレジェンドから見ても、ピルロは独特の存在感を放っていたようだ。

迎える新シーズン、ユベントスの新指揮官はどのようなチームを作り上げるのだろうか。期待は膨らむばかりだ。

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】突然のサッリ解任劇、ユベントス会長一族が代々重要視していることは…
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…

     新着コメント

    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     そこは冬にレジスタ補強期待するしかない気がする。 本職アンカー取らないと中盤底の問題は解... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     トゥドールの布陣を採用したところでトゥドールの二の舞にしかならないので、メンツ含めスパレッ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     攻撃よりもファイブバックに2ボランチが今ユベントスだと心配。 ろくにボール繋げないで終わ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     2トップ試すなら、ユルディズを3-5-2のトップ下で固定してほしい。 もしくはミレッティ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     その通り、最前線のクオリティを更に上げたところで問題は解決しません 金をかけるのなら中盤... (11/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.