来季のユベントスは3-5-2が基本システムか?「ディバウドを2トップに置き…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

来季のユベントスは3-5-2が基本システムか?「ディバウドを2トップに置き…」

2020/08/21
thescottishsun

「ディバラへのオファーはない」

アンドレア・ピルロ新監督が率いるビアンコネーリの「輪郭」は、多数のメディアによって議論されている。

なかでも3-5-2のシステムが、多数派となっているのが現状だ。

イギリスメディア『Sky Sport』は20日、来シーズンの陣容について伝えている。

同メディアは「FWクリスティアーノ・ロナウドとパウロ・ディバラの2トップが基本のシステムとなるだろう」

「そのためにもクラブ首脳陣は、ディバラの契約更新を急ぎたい。幸いにして、ラ・ホヤ(ディバラの愛称)にオファーは届いていない」

「細部を調整する必要はあるが、1200万ユーロの年俸になるだろう」と来季の方向性とチームの背番号「10」の現状を伝えている。

新チーム発足は24日とされているが、クラブとしてはディバラの契約更新を確定させたいところだろう。

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】突然のサッリ解任劇、ユベントス会長一族が代々重要視していることは…
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月21日 14:05

    2トップディバラロナウドなら余計ゴール前に顔出せる中盤が必要になる。ケディラ来季もスタートからは無理そうなんかなあ。
    それか2トップの後ろにトレクアルティスタでクルゼフスキーとか?

    8+
  • Anonymous より:
    2020年8月21日 12:33

    キエッリーニはサブ
    ボヌッチはメイン?
    ルガーニは売却?
    デ・リフトは11月までは不在
    デミラルは固定で起用
    ロメロはレンタル中だけど、どうなるのか。
    どっちにしても多すぎですね。
    もうちょっとすっきりさっぱりさせないとイカン。

    3+
    • akix より:
      2020年8月21日 14:48

      稼働可能なら間違いなくキエッリーニ使うと思います、年齢的なところや負傷がちなところは気になりますが、経験値、能力値、3バックへの適応等抜群でしょう。あと二人はデリフト復帰まではボヌッチとデミラルがファーストチョイスでしょうか、どちらしても3バックやるなら11月までデリフト不在だからロメロは残留させないとね、ルガーニよりも優先的に残留させてほしい。

      10+
    • Anonymous より:
      2020年8月21日 20:20

      コンディションが戻ればキエッロは守備リーダーとして主軸に置くと思いますが
      デミラルとデリフトの成長と言う面でもマストですし
      今季キエッロがいないボヌッチを見てきましたが本当に酷かった

      4+
      • akix より:
        2020年8月21日 23:13

        確かに、昨シーズンの失点数増はディフェンスリーダーの不在も影響あるかと思いますが、いつまでもキエッリーニをあてにするわけにもいかないので、彼を勇退させるくらいデリフト、デミラル等若手がもっと成長することを期待したいですね。

        1+
  • J... より:
    2020年8月21日 12:22

    ウイングバックがポジションとしてあるなら、ベルナルデスキ残したくなってきますね。あのパワフルな持ち上がりが右ウイングバックで発動すれば、かなりいいと思うんですよね。
    パワフルすぎるミドルは封印するとして、ディバラとロナウドに加えてラビオがエリア内に入ってくれば、そこそこ通用すると思うんですけどね。
    ただ、誰を放出するのかよくわからなくなってきた

    15+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.