イグアイン、今夏のユベントス退団は決定的か…古巣リーベルでビデオレッスンを開催 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イグアイン、今夏のユベントス退団は決定的か…古巣リーベルでビデオレッスンを開催

2020/05/01
Republic World

「彼はアルゼンチンに留まることを試みている」

FWゴンサロ・イグアインは、ビアンコネーリでの来シーズンは現在、不透明な状態にある。

イグアインはこれまで、病床の母親を見舞うために「トリノへの帰国を拒否している」という報道もあり、契約解消も噂されている状況だ。

アルゼンチン紙『Ole』は30日、元アルゼンチン代表FWの「ユベントス退団」へ拍車がかかる出来事を伝えている。

同紙は「イグアインは母国に留まるためにあるゆる“努力”をしている。同時に古巣リーベル(リーベル・プレートの愛称)へ戻る希望を捨ててはいない」

「ピピータ(イグアインの愛称)は、リーベルのユースチームのテレビ会議に出演。戦術理解の基礎やトレーニングのアドバイスを青少年に行った」

「また、この催しでは質疑応答も実施され、アルゼンチンに住む青少年たちはスーパースターとのひとときを満喫した」と詳細を報じた。

チームを巣立って、スーパースターへの階段を駆け上がった選手が古巣へメッセージ“のみ”をおくるケースは珍しいものではない。

しかし、それは天災や事故などのケースに限られるのが現状だろう。

古今東西フットボール界は、所属チームがある選手が他チームへ行う広報活動は基本、厳禁とされているのが通例だ。

たとえ、新型コロナウイルスが蔓延している緊急時とはいえ、厳格でしられるユベントスの首脳陣はこのイグアインの行動を許すのだろうか。

 
【JJ企画】イタリア人ユベンティーノが語る! 現在のイタリアの状況は? 日本人がすべきことは?

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年5月2日 09:11

    報道のレベルですが、ユーベは放出したがっているということで、むしろピピータが移籍を認めず契約期間は残るといっていると聞いてました。
    確かに現状だと有名チームは獲得に乗り出さないでしょうし。
    母親のことがあってアルゼンチンに残りたい、リーベルに移籍したいというなら、ユーベは喜ぶのでは?
    ことさらに事態を複雑にする必要はないのでは…。
    もしかしてユーベと組んで移籍金をアップさせるためのアピール?
    単純に通例を破ってやっているなら、そんな軽率な選手はどんなに優秀な選手でもユーベには必要ない。
    ただそこまで愚かな選手ではないと思っていますが…。

    0
  • Anonymous より:
    2020年5月1日 22:57

    近いうちにクラブと本人の双方から真相を明らかにしてほしい。仮にここで退団するにしても嫌な別れ方はしてほしくない。マリオーネ程ではないにしても、スクデット連覇やCL躍進を考えると功労者の1人であることに変わりないでしょう。
    まだユーヴェの選手である以上是非残ってほしいけどなあ。。

    1+
  • Anonymous より:
    2020年5月1日 20:51

    あまり好きではなかったけど今回の件で一刻も早く契約解消して欲しいという気持ちが強くなりました。
    本当にイグアインではなくマンジュキッチに残って欲しかった。

    17+
  • むさし より:
    2020年5月1日 18:43

    クラブも立場上ただで目を瞑ることはできないので、契約解除 -> リーベル復帰をしてもらうのもあかつきには
    リベールの有望株には”ユーヴェが一番に交渉する権利”を得られるとかの交渉に持ってけないでしょうか。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス、PSGとの破談に備えオペンダを注視!

     新着コメント

    ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」
     ユーベの方が金払って引き取ってもらったのかよ 300万ユーロ支払ってでも年俸負担がなけれ... (09/06)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     まさか酷使でグロインペイン発症したとでも勘違いしてるのか?勘違いも甚だしいな そもそもそ... (09/06)
    ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」
     60分×15試合として、900分かな 控えだと厳しいね (09/06)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     グロインペインを言い訳にするならアッレグリがもっとケーンを使ってローテーションしたら良かっ... (09/06)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     加入直後の半年はコロと同じくらい点獲ってたぞ。 翌年グロインペインでボロボロだった時にガ... (09/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.