ユベントスU23主将コッコロ、夢のトップチーム昇格へ「キエッリーニの姿から…」
2020/02/06
「トップチーム帯同は良い経験」
最終ラインからチームをけん引する“カピターノ”は、今週からチームメイトとともにトレーニングを開始した。
依然としてセンターバックの陣容に一抹の不安を抱える中、BチームからCBルカ・コッコロが直近の数試合にわたり招集メンバーに名を連ねている。
同選手は現地時間5日、この21歳がクラブ公式のインタビューにおいて今後の目標を語った。
「僕は(下部組織在籍時から)このクラブで過ごしてきて、ペルージャとプラートで1年間過ごした後、ユベントスU23に戻ってきた」
「昨シーズンと比べて成長しているよ。経験を積んだジョカトーリ(選手たちの意)と対戦する機会を積み重ねているので、自信を深めている」
「ユベントスはトップレベルの組織やスタッフを備えている。大事なのは、このクラブでトップチームに入ることだ」
つづいてユベントスU-23でキャプテンを任せられていることについて問われると「アームバンドを巻くことをとても誇りに思うし、同時により一層の責任も感じているよ」
コメント
誰もいないからキャプテンマーク巻いたことあるだけで、主将ではない気がしますけど。現実的には来季はセリエBのチームにレンタルして、そこから帰ってこれるかどうかが勝負。という感じでしょうか。左利きのセンターバックは貴重ですし、頑張ってほしいですけどね。
下育ちからトップ定着できる選手が1人や2人は出てきてほしい。
マルキージオ以来出てこないのは寂しすぎる!
ローマのフロレンツィとかナポリのインシーニェみたいに下部出身の選手でトップに定着できる若手がいると、チームが苦しい時期でもよりいっそう愛着湧くし応援したくなる
そういう意味では他のクラブが羨ましいしいなあと常々。
何年も若手の青田買いしてるけど、なかなか目が出ないしね
ポグバやベンタンなんかは初めからトップチームでやれるクオリティあったし