イグアイン、ユベントスを救うドッピエッタ! ディバラのダメ押し弾で無敗をキープ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イグアイン、ユベントスを救うドッピエッタ! ディバラのダメ押し弾で無敗をキープ

2019/11/24
Twitter.com

PK失敗に救われるも…

セリエA第13節アタランタ戦がゲヴィッス・スタジアムで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスが3-1で勝利を収めた。

先にチャンスを作ったのは昨シーズン、一度も勝ち星を挙げられなかったアタランタ。

開始4分、CKからヘディングシュートを見舞われるが枠を捉えることができない。

その後、互いにゴールに近づくシーンを作るが決定的なチャンスを得るには至らない。

それでも11分、FWゴンサロ・イグアインがゴール前でFKを得る。この好機にFWパウロ・ディバラが狙うもゴール左を通過する。

アタランタの鋭いチェックに苦しむユベントスは17分、PA内でMFサミ・ケディラの腕にボールが当たってしまい、PKを献上。

アウェイに乗り込んだビアンコネーリにとって絶体絶命のピンチを迎えるがバーを叩き、窮地を脱する。

その後、イグアインがシュートを見舞うなど反撃するが、決定的な場面を作るには至らない。

すると23分、ユベントスの右サイドに攻撃の起点を作られる。ヘディングシュートを放たれるが、GKヴォイチェフ・シュチェスニーがファインセーブでかき出す。

つづく25分にも危うい場面を作られるもDFマタイス・デ・リフトが競り勝ち、チームを救う。

波に乗れないビアンコネーリは26分、FWフェデリコ・ベルナルデスキが腹部の痛みを訴え、急遽MFアーロン・ラムジーを投入する。

その後も流れはアタランタ。ユベントスも攻め込むシーンを作るが崩すことができない。

ジャン・ピエロ・ガスペリーニによく訓練されたチームは、集中を切らすことなく前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年11月24日 03:37

    ピャニッチがほぼ完全に消されてる中でイグアインの動きはかなり効いてたけど、個人的MOMはデリフト 相手がサパタだったら分からなかったが、今日は完璧に抑えてた 素晴らしい出来 ジャンもいい仕事してたしやっぱりこういう当たり強い相手にビルドアップ試みるにはどうしてもフィジカル強い人必須だと思う
    守備で構えた時にクアドラードが内に絞った所の外側を効果的に使われることが多いけど、これはコンパクトにしてる分仕方ないのかな
    次アトレティコだけど一位通過決めたい中でチーム全体の消耗具合が気になる ちょっと怪我人多いし

    0
  • Anonymous より:
    2019年11月24日 01:11

    いやーイグアイン絞ったねえ。
    いろいろしこりが残る試合ではあったけど決めてほしい2人が決めてくれた。ガチガチに守られている時間は課題だけど、終盤で攻撃に集中したのが相手の隙を見事についたね。サッリの試合プランの勝利

    10+
  • Anonymous より:
    2019年11月24日 01:10

    色々あった試合だったが前線の鋭さが素晴らしかった。
    各自代表明けということで動きが重い中よく戦った。
    北川氏は嫌いじゃないが余計な話が多すぎて試合が入ってこないなぁ

    4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     別にキエーザは不良債権じゃ無かったろ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.