バルセロナSD、デ・リフトのユベントス移籍に「彼は出場機会を望んでいたが…」
2019/11/18
www.sport-english.com
「彼の幸運を祈っている」
将来を嘱望された20歳のタレントは、トリノの地でカルチョ界の壁に向き合いながらも成長曲線を描き続けている。
振り返ると、ユベントスは今夏のメルカートでCBマタイス・デ・リフトを巡って国外メガクラブと争奪戦を繰り広げていた。
その競合相手であったバルセロナのエリック・アビダルSD(スポーツディレクター)は、同選手の獲得を逃した背景を語ったようだ。
現地時間17日、イタリア紙『TUTTO SPORT』がブラウ・グラーナ(バルセロナ)を取り仕切る元フランス代表の言葉を伝えている。
「彼はここに行きたいと思っていなかった」と同SDは切り出すと、交渉のテーブルにおける選手サイドの要求について「彼はつねに出場できる環境を望んでいた」
コメント
正直バルサがデリフト狙う理由なかったよな
衰えつつあるが鉄板のピケが居るし、ユムティティとラングレーと使える若手が居るんだからそいつら大事にしてやれよとは思う
ルガーニを辛抱強く使ったが結局満足行かなかった(比較対象が強力なのを差し引いても)のを鑑みれば、そこまでお値段高くなくて1年で使えるレベルに定着する若手が2人も居るって羨ましい
言うてキエッロがいたとしても、
今のルガーニ、デミラルよりは出場してる気がするけど
キエッロが怪我して無かったら普通にベンチやったと思うよ
コッパとかには出場させて貰えてたやろけど
取れなかった言い訳にしか聞こえんね デヨングみたいにバルサを希望してた訳でもないみたいだし
キエッリーニが怪我したから出場できているけどそうじゃなければユベントスはバルサよりレギュラーを掴むのが難しいと思う。CBにとっては。