C・ロナウド「僕はただユベントスを助けようとしていた。問題は一切ない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウド「僕はただユベントスを助けようとしていた。問題は一切ない」

2019/11/18
www.cbc.ca

自身のコンディションに言及

ビアンコネーリが誇るバロンドーラーに関する議論は、本人の言葉により終止符が打たれた。

FWクリスティアーノ・ロナウドは現地時間17日、EURO2020予選グループステージ第10節・ルクセンブルク戦でピッチに立つと終盤にネットを揺らした。

試合後、同選手はポルトガル紙『O JOGO』や『A BOLA』のインタビューにて心の内を明かしている。

「ここ数週間は本来のプレーができなかったし、直近の2試合に出場した時も100%のコンディションではなかった」

万全な状態ではなかったことを認ると、セリエA第12節・ミラン戦での途中交代について触れる。

「もちろん途中交代を望む者なんて誰もいないが、僕は調子が良くなかったので(監督の決断を)理解している」

「コンディションに不安を抱えている状況でも、僕はただユベントスを助けようとしていた。チームのために犠牲を払った」

マウリツィオ・サッリ監督やユベントス首脳陣との関係について問われると「(監督やクラブとの間に)問題は一切ない」

「それはジャーナリストであるあなた方が作り出したものだ」とメディアの報道を批判。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年11月19日 23:32

    前例を作ったのが問題では?
    その他はどうでもいい。足元見られるよ。

    0
    • Anonymous より:
      2019年11月20日 06:11

      まーだ続けるの?(呆)
      スポンサーがどうたらとか言ってるのもいるし何がそこまでロナウド叩きへの執念を駆り立てるんだろう。

      4+
  • Anonymous より:
    2019年11月19日 09:39

    >>あなたが何を言ってるか意味不明です
    ロナウドだけのファンなら他所で書いてください

    文盲かな?、ロナウドの貪欲さとそれに敗れてきた事実を言及しただけで今回の件が良いとは一言も言ってないけど?
    行動自体は何やってんだ〜!って物ではあるけどサッリが言っていた通りこの件はロナウドがチームメイトとスタッフにだけ内輪で謝罪すれば済む話

    彼も大人で代表のキャプテンだからそれぐらいはするだろうししなかったらキエやジジが黙ってない
    メディアの前で公開謝罪してネタに使われまくるよりは当人達の間で解決すべき

    10+
    • Anonymous より:
      2019年11月19日 12:20

      同感。
      その上で、僕はロナウドだから許せる話だと思うね。彼の性格を知ってれば、クラブに対して反抗したわけじゃないことは分かる。ユベントスの選手は全員可愛いから、誰が同じ振る舞いしても許す。悔しかったんだから。自分自身のパフォーマンスも悔しかったんだよ。その気持ちを買う

      12+
    • Anonymous より:
      2019年11月19日 23:30

      高い金出してて、スポンサーの兼ね合いもあって、なぁなぁにしてるんじゃないか?ってだれも言わないですよね。

      0
  • Anonymous より:
    2019年11月19日 01:26

    ロナウドにうだうだ言ってる連中、クラブもサポーターも恩恵受けてるんだから黙って見とけ

    10+
  • Anonymous より:
    2019年11月18日 20:46

    いつまでネチネチ叩く気なんだろうなあと感じるコメント欄。
    そんなにロナウド嫌いなら彼が去るまでユベントス応援から離れるってのも良いのでは。少なくともフロントは彼をまだ必要としているんだし。

    34+
    • Anonymous より:
      2019年11月18日 21:26

      こういうやつもいるんだからな。
      しょうがないよな。

      2+
    • Anonymous より:
      2019年11月18日 23:32

      今叩いてるのってディバラ放出しろって言ってた層と被ってる印象やわ

      16+
      • Anonymous より:
        2019年11月19日 02:58

        ロナウド擁護してる奴等がディバラ放出しろって言ってたの間違いだろ
        どんな理屈だ
        ユベンティーノならこの件普通に批難するぞ

        2+
    • Anonymous より:
      2019年11月19日 12:45

      4半世紀ユベンティーノでユーベに来るまではロナウドに然程思い入れもなかったけど普通に非難すべきなんて思わないな。
      ナポリみたいに内紛にまで発展するくらいなら可能な限り好意的に解釈して穏便に終わらせるのは別に責められる事ではない。

      6+
  • Anonymous より:
    2019年11月18日 19:35

    負けず嫌いで成り上がってるんだから
    大抵の人が理解できないでしょ
    たかが一試合でもロナウドの向き合い方は
    多分異常レベルだよ。

    20+
    • Anonymous より:
      2019年11月19日 00:57

      この異常さこそが彼をメッシと並ぶ世界最高峰まで押し上げて大舞台でビッグクラブ相手に躍動し続ける強さの源
      ユーベはそれを痛いほど味合わってきたし、フロントはその価値を分かってるでしよ

      まぁ中には味合わされてきた敗北で彼への恨みや憎しみが消せない人や敵としての彼を打ち負かしたかったという人も居るから(唯一勝ち越した14-15の時も頂点は拝めなかったし)そういった人達がアンチに流れていってるのもあるか

      12+
      • Anonymous より:
        2019年11月19日 02:55

        あなたが何言ってるか意味不明です
        ユベントスでなくロナウドだけのファンなら他所で書いてください
        負けず嫌いだから許されるとか本当に意味が分かりません。
        アンチとかじゃないですよこの件批判してる人達の多くは
        レッテル張りしてまで擁護する事ですかね
        他所じゃ知りませんが規律重視のイタリアではこの手の行動は許されません

        4+
    • Anonymous より:
      2019年11月19日 06:27

      誰だっけか、バレンシア戦の退場後の様子を見て
      「あれだけ勝利を味わってきた選手なのにまだ勝利に飢えていて驚いた」
      みたいなことを言ってたね。

      10+
  • Anonymous より:
    2019年11月18日 19:28

    どうでもいいけどチームの勝ちを優先するならFKはピャニッチディバラという世界最高フリーキッカーに蹴らせてあげてほしい…

    26+
  • Anonymous より:
    2019年11月18日 18:52

    いや、言ってる事とやってる事が矛盾してるんだが
    チームの事考えてるなら余計勝手に帰って良いわけないでしょうよ
    ちょっと想像以上に傲慢過ぎる
    こんな事そうそう起こる事じゃないし
    普通なら干されるか出停くらうか放出されるかと言う類の話ですよこれ

    18+
  • Anonymous より:
    2019年11月18日 18:36

    マジでいってます?

    14+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたいことはわからんでもない。 でも自分たちはいつまでもメガクラブだと勘違いしているユ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     少なくともジュントリは去年の9月に入った時点では10人中8〜9人が絶賛したスカッドを組んだ... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたい事は分からんでもない。 ジジやキエが居た頃はもっと堂々と闘ってたように思える。 ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まさかユルディズをチャンスメイクに専念させようとしてる? (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     オフ・ザ・ボールの動きに長けててエリア内で真価を発揮するストライカータイプのデイヴィッドと... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.