ローマ戦に向けて再スタート | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ローマ戦に向けて再スタート

2014/10/03


チャンピオンズリーグでの敗戦から一夜明け、ユベントスの選手達は再び練習場のあるヴィノーヴォに集合した。
10/5(日本時間10/6/1:00キックオフ)に行われるローマとの対戦に向け準備を行うためだ。セリエAにおいて両者首位に立った状態で迎えるこの対戦は、今季のスクデットレースを争う相手の実力を直接知ることができる絶好の機会となる。
この日、アトレティコ・マドリード戦に出場した選手は、ジムで疲労を軽減させるためのセッションを消化した模様。その他の選手は、ヴィノーヴォのピッチでフィットネストレーニングや戦術強化のトレーニングセッションを行ったようだ。
なお、アトレティコ・マドリード戦において相手選手とのコンタクトから肩を痛めたと思われるカセレスは、様子を伺うため個別セッションを消化している。また、今季開幕以来故障者リスト入りしているバルザーリに関しては、すでに痛みが引いているようであり数日以内にチーム練習に再開できる見通しが立っているようだ。一方で、試合に途中出場していたモラタは殿筋の痛みを訴えたとのことで、MRIスキャンで検査を行った模様。数日以内には検査結果が明らかになるようだ。
(『Juventus.com』より)

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ポジションというより、コンテは能力がはっきりとしたタイプを好むのでコンセイサオを絶対カード... (05/16)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     コンテが欲しがるのはWBの方では? (05/16)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     コンテを招聘するなら絶対コンセイサオ残してほしいだろうに (05/16)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコ残って欲しいけどニコもいるから仕方ないかもな。 (05/16)
    伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
     早急に次のFDの見込みを立ててそちらと編成を話し合うべき。 ジュントーリは残ってはいけな... (05/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.