ユベントス主将キエッリーニ、ふくらはぎのケガで練習を中断… アジアツアーに不安 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス主将キエッリーニ、ふくらはぎのケガで練習を中断… アジアツアーに不安

2019/07/19
tuttosport.com

DFラインの連携強化が求められるが…

ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニは、21日から始まるアジアツアーに帯同しないかもしれない。

イタリア紙『TUTTO SPORT』や『La Gazzetta dello Sport』が19日、同選手のケガの状況を伝えた。

新監督マウリッツィオ・サッリの下で新シーズン開幕に向けハードなトレーニングをこなしているビアンコネーリだが、アジアツアーを前にチームのカピターノに問題が発生している。

キエッリーニは、18日の練習中に左足のふくらはぎに違和感を覚え、トレーニングを途中で切り上げた模様だ。

本日19日には、度々問題を抱える左足のふくらはぎを検査し、今後の遠征に帯同するかどうかを見極めるという。

すでに、ケガの回復を優先するためFWドウグラス・コスタとMFアーロン・ラムジーはアジアツアーに帯同しないことが伝えられている。

今後の検査結果によっては、ビアンコネーリの背番号「3」も遠征メンバーから外れる可能性がある。

アヤックスから待望のDFマタイス・デ・リフトを獲得し、最終ラインの連携強化が求められるユベントス。19日の検査では、カピターノにはどのような診断が下されるのか。

新しいスタートを切ったメディカルスタッフにとっても“腕の見せ所”といったところだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月20日 01:48

    キエッリーニ、まずは体調が整わないとですね。加齢による衰えで仕方ないのかもしれないですけどバルザーリもそれで引退した様なものですもんね。それを考えるとロナウドって本当に丈夫ですよね。
    個人的には、DFに必要なリーダーシップや読みなどの経験と実力はきっとあると思いますから、健康ならサブ、大一番でも頼りになると思うんですよね。
    もしキエッリーニがベンチの場合、キャプテンは誰になるんでしょうかね?

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月19日 20:17

    デ・リフト
    デミラルで
    ディフェンス陣は
    若返れそう。
    キエッリーニとブッフォンが
    いるうちに
    デ・リフトとデミラルは
    いっぱい勉強して学んでほしい。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月19日 19:52

    年末くらいにはキエッリーニのスタメンは基本ない程度にDFラインをまとめていかないとまずいのでは
    選手としては今シーズンが最後、来年からは指導役(兼フロント修行)に回ってほしい

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月19日 19:32

    いきなりかーい!!

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月19日 18:45

    ラムジーといいコスタといい、新監督の下主力で扱われるであろう選手が帯同できないのは痛い。ICCから内容や結果を求めることは一切しないけど。
    シーズン中も主力の怪我離脱はつきものだから、難しいかもしれないけど、是非ともサブを積極的に使って欲しい
    戦術理解度の高い、主力と遜色ない働きができるベンチメンバーが揃ってるわけだし。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月19日 18:38

    いいよもう。
    大一番だけ出てくれたら。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月19日 18:09

    もう35歳になるしスタメンとして計算するのは厳しいと思う
    バルザーリみたいなサポート役が一番いい

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」

     新着コメント

    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     来季、インテルにぜひジュントリ-モッタのコンビを送り込みたい。 (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     チームの為に残り3試合馬車馬の様に働いてくれ!ただ、それだけだよ… (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.