ユベントス、FWアレクシス・サンチェスの代理人と接触済みか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、FWアレクシス・サンチェスの代理人と接触済みか

2019/05/12
Sempreinter

イタリア国内で獲得レースへ

ユベントスが今年の夏のメルカートで、マンチェスター・ユナイテッドのFWアレクシス・サンチェス(30)獲得に向け、同選手の代理人と接触したようだ。

現地時間11日、イタリアメディア『Calciomercato』が報じている。

ヘンリク・ムヒタリアンとのトレードで、2018年1月にアーセナルからユナイテッドに加入したサンチェスだが、負傷離脱もあり結果を残せていない現状だ。

それにも関わらず、週給50万ポンドという高給取りであるため、クラブは放出を考慮している模様。

すでにインテルがサンチェスの代理人と交渉を開始しているが、ユベントスのファビオ・パラティッチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)も同代理人と会議をおこなったとのこと。

他にも関心を示しているクラブがイタリア国内にあり、ナポリやミラン、ローマとの交渉も予定されているようだ。

サンチェスは、ユナイテッドと2022年6月までの契約を残しているが、今年の夏にイタリアへと戻ることが濃厚とされている。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月13日 09:58

    同じくらい額がかかるなら若いキエーザでお願いします。

    8+
  • Anonymous より:
    2019年5月13日 05:32

    バルサガナユナイテッドでの様子を見ると
    基本的に「毎試合スタメンで勝てる」じゃないと腐る選手って印象。
    まあリーグに関してはユーベならスタメンさえとれれば実現できそうだが、これ以上おじさんはいらんな。高いし。

    6+
  • Anonymous より:
    2019年5月13日 00:58

    これ以上オッサン増やさないで

    12+
  • 元家具職人のSB より:
    2019年5月12日 23:52

    絶っっっっ対いらない!!!

    14+
  • Anonymous より:
    2019年5月12日 21:02

    サンチェスは色々言われてますけど
    ユナイテッドで酷いからと言ってもうダメという事ではないと思う高額年俸は問題ですが
    あのチームは本当に酷い状態だ見るに堪えない
    5大リーグはなるべく見るようにしていますがその中でも特に酷い
    サンチェスはルカクのように技術的な欠陥が多すぎるというわけではないので
    高額年俸は問題ですがユベントスで再生できる可能性は高い
    完全にチームに殺されてる選手だと思います減俸を受け入れるなら全然ありです
    あのクラブはディマリアですらダメでしたから

    驚くべき事にファーガソン勇退後リーグ、公式併せ1シーズンで
    一番ゴールを決めてるのが35歳で渡英しシーズン終盤に靭帯断裂で離脱した
    イブラヒモビッチという事実です
    仮にも世界トップの歴史を持つクラブが一流の選手をかき集めながら
    全盛期ではなくキャリアの晩年といっていいフリーで来た彼が
    適応しながら出した結果が最も高いというのは異常な状態だと思います話にならない
    いくらイブラヒモビッチと言えどあの時点で衰えは如実だった
    ミランの頃と比べ見る影もないプレーをしていたにも関わらずそうなってる
    如何にユナイテッドがチームとして腐っているかよく分かる話だと思います

    よくモイーズからおかしくなったと言いますが
    溜まったガスを抜かぬままゴリ押しで優勝し勇退してしまったファーガソンから
    崩壊は始まってるんですよね
    彼らは絶対受け入れない事実でしょうけども
    ユベントスもそうならないように気を付けたい

    2+
  • のりポン より:
    2019年5月12日 19:38

    アレクシス獲るならキエーザ獲って欲しい!他クラブでどうぞ!

    38+
  • Anonymous より:
    2019年5月12日 19:24

    なんでも噂出るな

    20+
  • Anonymous より:
    2019年5月12日 18:38

    いやいやいや、結構です。

    28+
  • れす より:
    2019年5月12日 18:36

    そんなにお給料払うんですかね?
    ラムジーにもなかなかの金額を
    払うんでしょ?

    22+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントスOBザンブロッタ、“イタリア・ダービー”に「インテルはタフな相手。注目は…」
     ザンブロッタ歳とったなぁ… (09/11)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.