アトレティコ戦で逆転勝利を狙うユベントス、指揮官アッレグリは奇策を用意か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アトレティコ戦で逆転勝利を狙うユベントス、指揮官アッレグリは奇策を用意か

2019/03/11
Gazzetta

練習で3バックをテスト

日本時間13日の早朝に行われるUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・アトレティコ・マドリー戦の2ndレグ。

初戦を0-2で落としたユベントスは、ホームのアリアンツ・スタジアムで行われるリターンレグで逆転突破を狙う。

この重要な一戦で、指揮官のマッシミリアーノ・アッレグリは3バックを採用する可能性があるようだ。

現地時間10日イタリアメディア『TUTTO JUVE』がこれを報じた。

欧州でも屈指の名将として数えられるアッレグリは、同日行われたトレーニングで3バックをテスト。

ビアンコネーリの“双璧”、DFジョルジョ・キエッリーニとDFレオナルド・ボヌッチに加え、DFマルティン・カセレスを最終ラインに並べる実験を行ったようだ。

今冬に加入したこのウルグアイ代表は2009/10シーズン、そして2011/12シーズンの1月から5シーズンにわたってユベントスでプレーした経歴を持つ。

この経験豊富な31歳であればキエッリーニ、ボヌッチとのコンビネーションにも問題はなさそうだ。

前週行われたCLラウンド16の2ndレグでは、全4試合中3試合で1stレグを落としたチームが逆転突破を決めている。

果たしてビアンコネーリはこの“逆転ブーム”に乗ることができるだろうか。策士アッレグリの手腕が試される。

Share Button
category: メイン

コメント

  • れす より:
    2019年3月11日 19:20

    なんか1レグの前も
    似たような記事見たけどね。
    ふたを開けてみたら
    いつものメンバーにいつもの布陣でした。
    しかし今回はさすがに後がない。
    守備も大事だけど
    とにかく点をとらないと話にならない。
    その上で守備のことを考えんとアカン。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     前節からコスティッチが良いの嬉しい。腐らずやってくれてるのかなー (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ゴール前いいシーンで枠に飛ばないシュートが多すぎた。 もうちょい決定力があれば、ここまで... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     意外なんだけど、オペンダが玉離れ良くてリズムが生まれるんだよね。ユルディスを休ませるために... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     本当にFWが点獲れないね ピピータが恋しくなるとは思わんかった (11/02)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     残念ですね。 ジダンがユーベの監督するところが見たかったです。 (11/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.