速報! 「スカパー!」2018/19シーズンから2シーズンのセリエA放映権を獲得 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

速報! 「スカパー!」2018/19シーズンから2シーズンのセリエA放映権を獲得

2018/08/08

ユーべ戦は毎節中継か

セリエAを中心に海外サッカー中継を行っている『スカパーJSAT 株式会社』は8日午前、セリエAの放映権について今季と来季の2シーズン分を取得したと緊急発表した。

昨シーズンはユベントス、ミラン、インテル戦を中心に毎節4試合を生中継していたスカパーだが、イギリスを拠点とした『パフォーム・グループ』によるスポーツ中継配信サービス『DAZN』の台頭もあり、2018/19シーズンのセリエA放映権の行方は不透明な状況となっていた。

また日本国内のユベンティーノやセリエクラスタ(セリエAのファン)からは今季のセリエA中継が行われない可能性を危惧する声が上がっていた。

周囲の不安を煽(あお)るかのように、セリエAの開幕日である8月19日(日本時間)が刻々と迫っていたものの、このタイミングでの公式発表に胸をなで下ろしたファンは多いことだろう。

なおスカパーは今季の試合中継の詳細について「クリスティアーノ・ロナウドが所属するユベントス戦など、注目の試合 2 試合を生中継(内、1 試合は独占生中継)と 1 試合を録画放送」と文面で記載していることから、ユベントス戦の毎節生中継が期待される。

Share Button
category: メイン

コメント

  • へいへいまる より:
    2018年8月9日 12:30

    ちょっと…もう解約しちゃったんですけど…

    10+
  • Anonymous より:
    2018年8月9日 07:33

    別にいいんじゃない?視聴層も色々あるわけだし。
    一つのところが独占ってのもどうかと思うしね。

    12+
  • Anonymous より:
    2018年8月9日 07:09

    スカパーはchromecast対応するまで参戦しないでほしい。迷惑。

    8+
  • Anonymous より:
    2018年8月8日 23:35

    昨シーズンもカップ戦の放送はスカパーではなくDAZNでしたし、両方契約して見ていた身としては
    欧州サッカーセット+DAZNの頃よりはスカパーサッカーセット+DAZNのほうが安くなってはいますね。

    DAZNだけだと昨シーズンはユーベ戦がライブでやらない試合がかなり多かったですし、そういう意味ではスカパーが放送する安心感はあります。
    もちろんスカパーの値段がもっと安くなるといいのは間違いないんですが…

    30+
  • Anonymous より:
    2018年8月8日 22:16

    逆に言えば、DAZNがCLをとらなければなぁ・・・
    日本にいる以上、しかたないですね。

    22+
  • Anonymous より:
    2018年8月8日 19:04

    CLもあるしDAZNに放映させてほしかった。
    ユベンティーノ的には一番お金がかかる形になるし最悪です。

    28+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、チコ、マリオのうち2人はいないとボールが運べないことがはっきりした試合でもあっ... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.