コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス 「PSGは4000万~5000万の売却、または…」
2025/07/26
選手本人はユベントス移籍を希望
今夏にストライカーの獲得を目指すユベントスは、今冬パリ・サンジェルマンからのローンで加入していたFWランダル・コロ・ムアニ(26)の買い取りに向けて動いている。
PSGとの交渉は以前から続けられているが、ビアンコネーリは未だ諦めるつもりはないようだ。
イタリア人ジャーナリスト『Fabrizio Romano』氏は現地時間26日、その詳細について報じている。
今冬ビアンコネーリに加入したこのフランス代表FWは、ビアンコネーリの一員として公式戦22試合に出場し、10ゴール3アシストを記録。
イゴール・トゥドール体制以降もスタメンの座を確保し、チームの攻撃を牽引していた。
そんなコロ・ムアニに関して同氏は「ユベントスはこのフランス代表を巡り、PSGと積極的な交渉を続けている」
「来週、新たな交渉が行われるが、取引の形式に関してはまだ議論中だ」と現在の状況について伝えた。
コメント
個人的にはホイルンドに来てほしい。華があるし魅力的だわぁ。
ヴラホと全く同じルートそれ
ヴラホとトレードが一番良いと思うけどな
会計上的にお互いかなりメリットがあるし
どちらのチームも焦って今年売る必要もなくなるし
メリットしかないと思うんだが
ヴラホの価値が低すぎてトレードにならないよそれ(笑)
ドライローンが決まった時からわかりきっていたことではあるけど、元々人気銘柄でPSGが9000万ユーロで獲得してる選手なんだから安売りなんかしてくれるわけがないんだよな
PSGがもし妥協なんてしたらそれはフロントのファインプレーだと思いますよ
モロッコの長身アムラバト獲得の噂も出てるね
トップがジョナサンとコロムアニならCL戦えそうだな
コンセイサオ残留、ジョアンマリオ獲得も大きい
来季はアグレッシブなサッカーしてくれるかもと期待できる手堅い補強をしてる印象
手当たり次第に獲得しまくった昨季とは違うかも
一度、引いてその間に他の選手も探してリーク出しながら、値下げを待つしかないね。
要らない。
高すぎ。
他のプレミア産よりよっぽどいいだろ。。。
駄目駄目なのと比べて良かったところで…
ジョナサンはセリエA初だし、どうなるかわからない
確かに高いけど
コロ・ムアニは昨シーズン10ゴール(クラブW杯含)
の実績、PKなしの結果からすると
十分追いかける必要性はあると思うのだけどね
高い金かけてたった10ゴール。
後半戦は存在感低下。
相手のレベルが上がった時も存在感低下。
足元の技術はトップレベルでは低め。
これだけの事が分かっていても、大金を払う価値があると自信を持って言えます?
たたでさえ大金払って、活躍してない選手を抱えていて
一番まともなのが下部組織あがりのユルティズでいうのに。
それだったら安い選手でギャンブルする方がいいと思います。
まだ対策されてなかった初っ端の3試合5ゴールのおかげで数字上の見栄え良くなってるってのが引っかかってなぁ
本格的に対策されだす来季どうなるのか怖くて、大金突っ込むのはちと怖い
そりゃコロムアニは本来9番じゃないんだから致し方ないでしょ。なんならリーグ終盤だと彼らしいユルディズとかとの連携が見れて可能性を感じた人が大半だと思うけど。たった半年であそこまで連携取れるようになる選手なんて中々居ないと思うけどね。それにデイビットも加われば中々面白くなりそうだけど、、
コロムアニ9番じゃなかったんだ…
安い選手でギャンブルって言ってる人、具体的に誰辺りを想像してるのかな。
FWで安い選手って皆無だし、ましてやユーベで無名の安い選手をリーグやCLの登録メンバーに入れること自体がかなりリスキーな行為になるんだけど……。
構成として戦力になるFW2選手+若手1名(下部からでも)とかが安定じゃないかな。
コロムアニの移籍金額が高いから、代わりに実績あるベテラン1名ってことなら賛同できるけど。
まだ対策されてなかったときに荒稼ぎって、、、いやコロムアニも初の相手で対策できないんだから一緒だろ。
半年間ずっと初の相手だったコロムアニは半年間ずっと対策出来ないままプレーしてたってこと?
たった10ゴールってよく言えるわ。
ユーベで冬に来て10ゴールって、確かトレゼゲ以来の記録なんだけど。
しかも途中で監督交代でヴラホにスタメン明け渡したにもかかわらずなのに。
CWCの中東クラブ相手に決めた2ゴールで盛った数字でトレゼゲ以来とか言わないでほしい
言うて中東トップって、もうセリエ中位くらいまで来てるんじゃない?
しかもPKなしならスタッツ自体は立派だと思う
内容が心配なだけで
そりゃ中東トップはスタメンの面子からして凄かったけどさ、コロが決めた相手はそうじゃないじゃん
あと普通にPKゴールあるし