ユベントス、伊杯ベスト4進出ならず…後半に追いつくもPK戦の末に敗れる | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、伊杯ベスト4進出ならず…後半に追いつくもPK戦の末に敗れる

2025/02/27

image@Football Italia

ボール保持率69%も枠内シュートは「0」

コッパ・イタリア準々決勝エンポリ戦が現地時時間26日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ユベントスがPK戦の末に敗戦。

この結果、同大会のベスト4への進出を逃した。

大会連覇を目指すビアンコネーリは、この試合でついにFWドゥシャン・ヴラホヴィッチとFWランダル・コロ・ムアニが揃って先発。

二人のストライカーを共存させ、ホームで勝利を目指す。

試合は開始2分、DFロイド・ケリーのロングフィードをコロ・ムアニが頭でフリック。スペースへ落とすと、走り込んだFWニコラス・ゴンサレスが左足でループ気味のシュートを放つ。

これは惜しくも枠を外れてしまうが、ユベントスが早速ひとつ見せ場を作る。

MFケフラン・テュラムを中盤の底に配置し、SBアンドレア・カンビアーゾもビルドアップに絡めながらボールを前進させていくビアンコネーリ。

しかし24分、エンポリに一瞬の隙を突かれてしまう。

カウンターから左サイドへの侵入を許すと、ボールはMFヤコポ・バッチからペナルティエリア手前のMFユスフ・マレフに渡る。

そしてこの背番号「93」が巧みなステップでテュラムを剥がし、右足一閃。狙い澄まされたシュートはサイドネットを揺らし、0-1と先制を許してしまう。

さらに41分にもカウンターからFWイスマエル・コナテに危険な場面を作られるなど、苦しい展開がつづく。

続くアディショナルタイムにはGKデビス・バスケスのロングフィードからコナテにふたたび裏を取られ、シュートを許す。

これはポストを叩き九死に一生を得るが、看過できないミスが続き、試合はハーフタイムへ突入する。

1 2 3
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Yyy より:
    2025年2月28日 13:20

    コロムアニでいいよデゥジャンいらん

    4+
    • Anonymous より:
      2025年2月28日 18:02

      デゥジャン?

      0
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 22:42

    モッタ、ジュントリが来季も続投するかは置いといて、正直今すぐ出て行って欲しいが、中盤にマエストロが必要だな。今いるMFはルイス以外全員生かされる側の選手。唯一生かす側だったのが、戦力外になった上にもう1人は怪我とコンディション不足で全く使えねーじゃ話にならんよ。てかエンポリ相手、しかも戦力落とした相手に前半何も出来ねーじゃ、擁護しようがねえ。まだ擁護出来るヤツいる?悪りいけど、ユーヴェ壊さないでくれよ。30年以上ユーヴェ見てきて今が一番最悪だわ。これでケナンとカンビアーゾ売るとかジュントリはまじでポンチだわ。

    14+
    • Anonymous より:
      2025年2月28日 17:54

      マエストロを期待されてたのはコープなんですかね?

      0
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 22:31

    モッタの戦術や選手の配置ってホントに酷いな
    若いのにまるで成長しないって厄介だよな…

    5+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 22:06

    ある意味前半凄かったですね…
    何なのこのチームって感じでした…
    覇気もやる気も気持ちも何も感じないユーベ…
    現地のサポーターはどんな思いで観てるのかな。
    ホントに落ちるとこまで落ちたような前半でした。
    コープは見切りつけて良いと思う。
    ポケットに走るわけでもなく、味方と同じラインでパス要求してるし、1人いないチームになってる気がする。
    サイドはニコゴン-ウェアで上手くいってたのに使わない。
    モッタの采配にも疑問がつく。
    色々ボヤいたものの応援するしかない!!!
    FORZA!ユーベ!!

    5+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 21:43

    選手を庇う事もせず批判するのはもうモッタ自身が自信喪失になってる証だと思う、未だにモッタの戦術が~って言ってる人が居るがモッタの戦術は既に相手に研究されて意味を成してない。

    ここでアッレグリと比べてしまうが、どんなにチームが苦しくても決して選手を責めることなく全ての批判を自分が受け入れてたから選手から父親のような関係が出来てたと思うが、モッタは若さが出たのかそれとは真逆の事をしてしまったから選手から信用されず空中分解しそうな雰囲気

    11+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 21:18

    誰でもいいからこのオワコンチームを救ってくれよ

    9+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 21:09

    2億€使っといて、ターンオーバーしたエンポリにたったの1点しか取れないのコスパ悪すぎだろこのチーム

    15+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 20:41

    石頭で柔軟性のないモッタと1億5000万ユーロの役立たず3人(コープ、ルイス、ニコ).それを取ってきた元凶ジュントーリ。こいつらを早く追い出さないと、イルディスやカンビアーゾも売られるぞ。

    10+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 14:22

    ここまで来ると逆にどこまで落ちぶれるかある意味気になる。ラニエリ・フェラーラ・デルネーリ時代を超えられるかな?

    5+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 13:56

    我々素人には分からない何かが勿論あるのだろうけど…それにしたって酷すぎると思うんだよな。

    10+
  • アッレグリ心酔派 より:
    2025年2月27日 12:52

    さすがに擁護できない。バックラインを休ませることもせず、戦力を使いきって若手主体のエンポリに敗戦。前任と比較するのは酷だが、モッタの勝負弱さが一際に目立つ。

    10+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 12:39

    個人的には数字がつかないことだけならGKのセーブされたのとか忘れられがちになるのであまり責めたくないんだけど
    流石にあのPKを見ると責めるどころか心配になる
    もうメンタルもフォームも崩れてるし環境変えた方がいい
    こういうイップスみたいになった選手が移籍やら監督変更で復活するのはよく見るからね
    そうした方が本人のためだと思う
    まあ移籍するまでに監督の方が変わる可能性も高いけどね

    8+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 12:32

    セットプレイの戦術を頑なに仕込まないのは何故?仕込めないだけ?

    12+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 12:30

    コロムアニとヴラホを同時起用するならヴラホとコロムアニの位置を逆で使うかせめて2トップで起用すればいいのにな
    今一番点を取ってくれそうなコロムアニをゴールから離して起用するのは意味がわからん
    最近はニコも攻撃面でパッとしないし、コープは言わずもがなだしどういうビジョンでスタメンを選んでいるのか本当に意味がわからん
    とりあえずここからは週一しか試合ないからテュラムはよほどのことがない限り必ずスタメンでよろしくお願いします

    24+
    • Anonymous より:
      2025年2月27日 12:47

      ついに4231変えてくれるのか、柔軟性見せてくれるか、と思ったら結局いつもの並びにただぶち込むだけなのホントがっかりするからやめてほしい
      絶対ツートップのがいいのにな

      16+
    • Anonymous より:
      2025年2月27日 17:40

      ニコを左に置いてるのが悪い。
      右なら縦に仕掛けられるウェアとの連携もあって、いい攻撃になるのに

      3+
      • Anonymous より:
        2025年2月27日 18:18

        ドゥシャンの影に隠れてるけど左のニコってめちゃくちゃ雑で外しまくってるよなw
        ユルディズをわざわざ控えにしてまでニコを左で起用するのは理解に苦しむわ

        16+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 12:07

    そしてモッタは選手に責任を擦り付けるようなコメントしちゃいました、と

    7+
  • RB より:
    2025年2月27日 11:31

    ドゥシャンがPK外すのは珍しいなぁ
    後半の決定機外したの引きずったかな、

    選手批判はするつもりないけど、モッタさんのスタメンの決め方と交代の使い方の意図が全くわからないのが残念だわ、
    交代策がいつも脳筋っぽいんだよな
    交代がはまらなすぎる。

    9+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 09:58

    とにかくドゥシャンが見ていられない…
    モッタの戦術云々はあるかもしれないが、少なくともヴラホの前まで決定機は作れているわけで、それさえ決めてもらえればリーグ含めこんな惨状にはなっていないはず…

    14+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 09:49

    ジュントーリとモッタにユーベを破壊し尽くされたな。

    14+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:48

    ヴラホはシンプルにサッカーが下手 トラップもできなければ枠にシュートも打てない 市場価値を落とさないために使えって言ってた勢はようやく理解したかな?こいつを使い続ければ降格争い間違いなし

    8+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:44

    これじゃスポンサーもつかんわな。
    負のスパイラルに入ってる模様。
    悲しい。

    8+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:38

    去年までは(当時)現役ブラジル代表を3人揃えた3バックだったのに、今はセリエB上がりのレンガ職人とニューカッスルの控えと家柄だけ立派なFWとカンビアーゾだからね そりゃ守れないよ

    7+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:29

    決定機外し過ぎなんだよな

    11+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:26

    下手が空回りするドゥシャン やっぱ酷いなぁ。。
    決めれた場面で決めない。
    こいつにチーム最高年俸とは悲しすぎる。

    ポストできない
    パスできない
    味方使えない
    決定機決めれない

    コロムアニ獲得資金にしたいが、こんなの高く売れる訳がない。。

    19+
    • Anonymous より:
      2025年2月27日 10:59

      フィオレンティーナ組はそんなもんよ
      誰も定着しない。
      知ってるのがベルナルデスキからだから、それより過去にはいたのかもしれないけど。
      イタリア人ならともかくイタリア国籍じゃなければ国外から獲ってきたほうがいいよ
      ユベントスは選手を狩る側のチーム。
      セリエの育成レベルよりドイツ、フランス、ポルトガル等の育成レベルの方が高い
      そちらで選手を収穫した方がよい

      5+
      • Anonymous より:
        2025年2月27日 12:33

        1990年 ロベルト・バッジョ
        2009年 フェリペ・メロ
        2015年 フアン・クアドラード
        2017年 フェデリコ・ベルナルデスキ
        2020年 フェデリコ・キエーザ
        2022年 ドゥシャン・ヴラホヴィッチ

        バッジョとクアドラード以外パッとしませんね
        キエーザは怪我と使い方の問題かもしれないけど

        9+
      • Anonymous より:
        2025年2月28日 00:25

        ヴィオラにいたのは1年だけど、キエッリーニは定着どころか2010年代のユーヴェ黄金期の中心メンバーだと思うなぁ・・・

        1+
      • Anonymous より:
        2025年2月28日 00:52

        キエッリーニの場合は武者修行させるためにユーヴェからフィオにローン移籍なんだが

        7+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:06

    PK戦に持ち込まれた時点で負け
    試合開始前から90分で勝ちきる必要があるのわかってただけに
    最初からもっとアグレッシブにプレーしてほしかったね
    ブラホはいよいよ自信喪失といったところかな?
    テュラムと組むゲームメーカーが欲しいところだね

    11+
    • Anonymous より:
      2025年2月27日 08:38

      バペもマドリーに行って自信喪失から別人になってましたね。
      ブラホも度重なる批判に加えコロムアニ加入でそんな感じか?
      一発勝負の延長なし即PKだから90分で勝ちきりたかったですね
      PK戦に持ち込んでしまったという表現が正しいか?
      後半終了間際で決定機がいくつかあったけど、プレッシャーがかかる場面ではなく
      もっと早い時間帯であーいう場面を作りたい

      4+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 08:03

    ペリンのパスが下手なのがな、、、モッタのサッカーを実現するにはGKもパスワークに参加して「+1」をフィールドに提供しないといけないからシュートストップだけのGKが混じるとそこでパスが止まるんだよね

    7+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:59

    このサイトに表示されるCMについて
    突然画面に出てくるので全ての記事が
    読みづらい。
    コメント入力中にも出るので画面が
    隠されてしまう。
    サイト運営会社側の利益獲得は理解
    出来ますが、読む側の立場としては
    関係無い情報は要らないです。

    この記事とは無関係なコメントですが
    表示方法など再考をお願いしたく
    投稿しました。
    ご検討よろしくお願い致します。

    15+
    • Anonymous より:
      2025年2月27日 08:14

      このサイトが有料なら、広告が邪魔だから消して欲しいという意見はとても理解できます。しかし、あくまで個人的な意見ですが、無料で閲覧させて頂いているのなら文句は言えないかな、と思います。

      23+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:51

    こんなスパイみたいな9番を抱えてたら誰が監督やっても一緒 早く売っぱらえよ買い手がいるのか知らんが

    11+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:49

    強豪のエンポリと実質引き分けだろ
    よくやったよ

    7+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:39

    これはもう無冠かな
    モッタはきっちり選手揃えてからでも時間かかる
    ジュントーリは大物獲りは駄目だ、ナポリ時代からこれから成長するような選手発掘して欲しいわ

    9+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:37

    弱いユヴェントスは見たくない!
    リーグ4位も危ないかも...。

    6+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:36

    ホームでこれで4位大丈夫!?決断の時。

    5+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:13

    酷いスタメン並びでほぼ前半丸ごと無駄にしてた。
    何度見ても機能しないスタメン選ぶモッタが一番の害悪だと思う

    18+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:11

    イルディズは年齢にしたらよくやってるけど、肝心な時にベンチスタートだったりPK外したり、10番としては全然水準に達してないね。バッジョやアレと比べたら物足りない。

    5+
    • Anonymous より:
      2025年2月27日 07:24

      あれだけのプレーしててベンチに置く監督がおかしい。
      バッジョやアレとは時代も違うのに何言ってるんだか・・・

      27+
      • Anonymous より:
        2025年2月27日 07:36

        これな
        ファンタジスタ全盛期と同じサッカーだと思ってたらもうね

        3+
      • Anonymous より:
        2025年2月27日 08:06

        サッカー史上最高と言っても過言では無い選手と19歳の期待の若手を比較してなにになるのか教えて欲しい

        14+
      • Anonymous より:
        2025年2月27日 09:39

        プラティニ、バッジョ、デル・ピエーロ、テベスという
        カルチョだけではなくフットボールの歴史に残る選手たちとの比較で、
        全盛期(?)のポグバでさえ10番を付けた当初は苦しんでいましたからね
        (テベスでさえこの中だとちょっと落ちる)
        ユルディズのキャリアを考えると充分にやれている方だと思いますが、
        ユーヴェの10番として満足かと言うとまだ足りないとも言えるとは思います
        でもそれはケナンの問題ではなく10番に相応しいのが彼くらいしかいない
        今のチームを作ったクラブの問題でしょうね

        8+
      • Anonymous より:
        2025年2月27日 10:16

        テベスで格落ちってとんでもないわな

        12+
      • Anonymous より:
        2025年2月28日 17:59

        上の方に同意
        テベスで格落ちてとんでもない。
        守備にも攻撃も効きまくってたし、在籍期間が短かったから記憶が薄いのかもたけどマトモに在籍してたら相当スーパーな選手だと思う。

        2+
  • Anonymous より:
    2025年2月27日 07:09

    これで年俸アップを要求してるドゥシャンさん、、、

    26+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」

     新着コメント

    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     ハイライトでしか見てないが、右利きだが、逆足も上手い。それに守備をしてくれるのは有り難い。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     な〜〜〜に〜!!やっちまったなー 早くチコを買っとけ! (07/05)
    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ポジションは違うものの、同じプレミアで10G10Aして昨年加入した選手がいたんですよ……。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     フリーならヴェラッティの方が見たい (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.