ブッフォン「若手はすでに育っている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォン「若手はすでに育っている」

2018/03/20
www.eltiempo.com.ec

アッズーリ復帰は「一貫性」と「責任感」

ユベントスの守護神ジャンルイジ・ブッフォンが、ルイジ・ディ・ビアッジョ監督率いるイタリア代表の一員として招集された。

ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフでスウェーデンに敗れ、本大会出場を逃したイタリア。この時点で、ビアンコネーロ主将の代表引退は決定的なものとなっていた。しかし今回の再招集により、再びアッズーリのユニフォームに袖を通すことになっている。

代表合宿のためフィレンツェに到着したブッフォンは、集まったメディアに対して現在の心境を語った。イタリア『Sky sport』を始め、主要メディアが、このベテランGKの言葉を伝えている。

「ここにいる(代表に参加した)のは、私が一貫した人間であること、そしてこれまでも言い続けてきたように、その責任感からだ。この2つの理由だけだよ」

「それにディ・ビアッジョ監督とも話し合った。監督は尊重してくれているし、私はずっと代表の一員だったから、今回もこれまでと同じように見てくれることを望んでいる」

また、ブッフォンが代表を続けることで、若手GKの成長に影響すると悲観的な意見もあるが、そのことについては「若手は成長しているし、すでに育っている。彼らがプレーできるスペースは、すべて整っているよ」と、後継者や将来の担い手がしっかり育っていることを強調した。

去年11月、涙とともに代表のポストから退いた主将は、ディ・ビアッジョ監督の意向を受けもう一度アッズーリの一員としてピッチに立つ。

今後どのような形で代表に貢献していくのかは明らかとなっていないが、ユベンティーニはこれからもこの偉大な「ヌメロ・ウノ(ナンバー・ワン)」の活躍を期待しているはずだ。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」

     新着コメント

    来季CL出場権を懸け激突するユベントスとラツィオ「ボローニャ戦とは異なる試合」
     今節ユーベがラツィオを、アタランタがローマを倒せば、CL争いはほぼほぼ決まり。 マジで今... (05/10)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     今の状態では少しでも高い移籍金を置いていってもらうほうが幸せ (05/10)
    来季CL出場権を懸け激突するユベントスとラツィオ「ボローニャ戦とは異なる試合」
     ミランがボローニャに勝ってくれたから後はローマ勢との争いだな! ラツィオに勝てばかなりC... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     この記事に関係無いけど、ボローニャが ミランに負けた!よくやった!ユーベが勝たないと意味... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     これは今夏になんとしても実現すべき このまま何もしなかったら不良債権ルートまっしぐら (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.