ユベントス構想外のキエーザ、移籍先はプレミアリーグが濃厚か「チェルシーと…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス構想外のキエーザ、移籍先はプレミアリーグが濃厚か「チェルシーと…」

2024/07/29

image@Football Italia

「ポジティブな反応を示している」

今シーズンよりビアンコネーリを率いるティアゴ・モッタ監督は、FWフェデリコ・キエーザ(26)を構想外にしている。

これからモッタ監督に必要とされる可能性は残すものの、キエーザの代理人であるファリ・ラマダニ氏は、すでに新天地を探しているようだ。

イタリア人ジャーナリスト『Giovanni Albanese』氏は、伊紙『La Gazzetta dello Sport』にキエーザの去就について言及した。

『Giovanni Albanese』氏は「ラマダニは数日前からチェルシーとスパーズ(トッテナム・ホットスパーの愛称)と連絡を取り合っている」

「そして、ラマダニは両クラブと交渉をおこなうため、現在ロンドンに滞在している」

「両クラブはユベントスの背番号『7』の獲得にポジティブ反応を示しているようだ」と主張する。

かねてよりプレミアリーグの数クラブから熱視線をおくられていたキエーザだが、今夏ついに移籍が成立するのか。

先日、結婚式を終えたばかりの同選手だが、“新婚生活”をイングランドでおくることになるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • シュチェスニーよりペリン推し より:
    2024年7月30日 11:40

    キエーザ、リバプールはないのかな?
    リバプールのアルネ・スロット新監督。フェイエノールトではハイプレス&ハイラインで攻撃的なサッカーを好む監督でしたよね。
    最終ラインでのビルドアップと、サイドからの攻撃を重視していた印象なので、ウイングとして個で仕掛けられるキエーザは攻撃面では良いかと思います。ただ守備強度がどうかな?という気はしますが…
    それとキエーザは、プレミアリーグのフィジカルな守備に対応できるかな?という不安要素はありますね。

    4+
  • Anonymous より:
    2024年7月29日 21:20

    キエーザ
    「僕はサイドから縦に突破するならユベントスのメンバー誰にも負けないよ!」
    チアゴ・モッタ
    「サイドからクロス?なにそれおいしいの?石器時代の戦術かい?」

    0
    • シュチェスニーよりペリン推し より:
      2024年7月30日 03:10

      それはちょっと極端すぎるかと…
      今回は今までのボローニャ時代の通り、両サイドはクロスを上げず中央にショートパスを入れる戦術だっただけなのかも知れないしですし。

      4+
  • Anonymous より:
    2024年7月29日 12:28

    イタリア人が減るのは残念だけど、ケガや年俸のことを考えると致し方ないのかな…
    ただ、移籍するなら他リーグに行ってくれよ!

    21+
  • Anonymous より:
    2024年7月29日 11:25

    モッタの戦術にウインガーは必要ない。ただそれだけ。キエーザが優れているいないとか関係ないんたよ。
    キエーザが縦へのドリブルじゃなく、ショートパスワークと囮になる動きに優れたWGだったら、モッタユベントスでまだ居場所があったかも知れないね。

    11+
  • Anonymous より:
    2024年7月29日 10:36

    キエーザは金銭面も問題
    なぜか代理人が要求してくる金額が高い

    19+
  • Anonymous より:
    2024年7月29日 08:58

    アレグリが腐らせてなかったら放出することはなかったもしれない

    6+
    • Anonymous より:
      2024年7月29日 09:35

      契約も契約なのとどんなに優れた選手でも監督の戦術に合わなければ戦力外になるだけ

      15+
      • Anonymous より:
        2024年7月29日 10:45

        合わないも何も練習すらしてないのに合わないとか決められるわけないだろうに
        放出するなら契約が理由であって合わないからなわけないのにメディアが言ってること全部信じちゃうのか
        契約残り1年になったらモッタの戦い方に合わなくなるとか本気で思ってるなら逆に凄いよ
        来年になったらヴラホヴィッチが合わなくなるな

        2+
      • Anonymous より:
        2024年7月29日 10:54

        昨シーズンまで敵チームとして散々研究したりで見てるんだからぽっと出の選手でもない限り同一リーグの選手は誰がどんな特徴持った選手かぐらい分かってるでしょ
        自分の戦術押し通すだけでボローニャをCL権に導けるほどリーグは甘くないよ

        21+
    • Anonymous より:
      2024年7月29日 10:16

      意味がわからん、ちゃんと試合とか情報頭に入れてる?アッレグリが腐らす云々より明らかに怪我が原因だろ、アッレグリは怪我後も再発防ぐ為に慎重にケアする期間与えてたし。
      怪我以前は相手をなぎ倒すぐらいパワフルな走力で自力でゴール奪えたが怪我後は競り合いに負けそこから逆に自チームのピンチの場面が増えた。残念だけど多分復活は難しいと思う

      22+
      • Anonymous より:
        2024年7月29日 11:21

        モッタの戦術にウインガーは必要ない。ただそれだけ。キエーザが優れているいないとか関係ないんたよ。

        4+
    • Anonymous より:
      2024年7月29日 17:57

      本人もアッレグリ嫌ってただろうけど、監督変わったら戦力外扱いという皮肉

      3+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ポグバならマンUに大金で売れた後にフリーで帰ってきたのだから、コスト面では許せる (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     デイビッドを先に決めたのは、コロムアニとの交渉で足元を見られないようにする側面もあるだろう... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラムジーとポグバはユーベに来る前からスペ気味だったからデイヴィッドとは比較にならんでしょw (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     金ねんだわ (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     大金に飼い慣らされたプレミアのヤツラとは違うのよプレミアのヤツラとは!となってくれることを... (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.