イグアイン「重要なのは、勝利」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イグアイン「重要なのは、勝利」

2018/01/29
quotidiano.net

セリエAのスクデットは、シーズン最後までナポリと争う

セリエA第22節キエーボ戦が27日に行われ、ユベントスがアウェイで2−0と勝利を上げて勝ち点差3を手にした。この試合でダメ押し弾を叩き込みチームに貢献したゴンサロ・イグアインが試合を振り返りコメント。同選手の言葉をイタリア紙『TUTTO SPORT』が紹介している。

「難しい試合だったが、我々は相手のゴールをこじ開けることができた。重要なのは、勝利という結果を残せたことだ」

「チームの目標は、スクデット(リーグ優勝)を勝ち取ること。しかし、これはシーズンを通してナポリと争うことになるだろう。休んでいる間、我々は多くのトレーニングをこなした。シーズンはまだ長いし、たくさんの試合が控えている。まだ全てのコンペティションを戦っているからね」と、首位ナポリと最後まで争うことを予想し、これからの戦いに向け気を引き締めた。

またイグアインは、「チームのために、常にプレーしている」と話し、「何度かゴールから離れてプレーすることもあるが、それは監督が私に求めていることで、その時々でより良いプレーを選択している」と、昨季より得点の少ない今季も、自身の役割を考えた上で最良のプレーをしていると語っている。

そして、28日に40歳の誕生日を迎えたジャンルイジ・ブッフォンについてもコメント。「私にとって、非常に偉大なチームメイトだ。彼のような素晴らしい人物に出会えるのは、簡単なことじゃない」と、ビアンコネーロのNo.1を称えた。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     期待、でしょうね… 能力的には前から追うだけの走力もあるし体デカくて力あるから前でボール... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.