終盤に負傷離脱のファジョーリ、来季に懸ける想い「ユベントスですべてのタイトルを…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

終盤に負傷離脱のファジョーリ、来季に懸ける想い「ユベントスですべてのタイトルを…」

2023/06/11

image@calcionews24

「奇妙で、複雑で、激しいシーズンだった」

ユベントスの下部組織で育ち、「NEXT GEN」からクレモネーゼへのレンタル移籍を経てトップチーム昇格を果たしたMFニコロ・ファジョーリ。

今季は主力のひとりとしてビアンコネーリの中盤を支えて来た同選手だが、UEFAヨーロッパリーグのセビージャ戦2ndレグで重傷を負い、不本意な形でシーズンを締め括った。

先月無事に手術を終えた22歳が10日、自身の『Instagram』で苦しんだシーズンを振り返り来季の復活を誓っている。

「奇妙で、複雑で、激しいシーズンが終わった」

「喜びも痛みも。勝利も敗北もあった」

「個人としてはエキサイティングな時期があり、シーズンの最も重要な時にケガを負ってしまった」

「それでも、ピッチへと戻り、来季すべてのタイトル獲得を目指すという強い意欲がある」

「FINO ALLA FINE(最後まで)」

このように綴ったファジョーリは、また新たに始まるカンピオナートでどのようなプレーを見せてくれるか。

ビアンコネーリの若き逸材の活躍に期待したい。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NICOLÓ FAGIOLI(@nicolofagioli)がシェアした投稿

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年6月11日 15:38

    ファジョーリ、ミレッティ、ロヴェッラの3人はジョビンコ、マルキージオ、デチェリエみたいで好き。3人とも永くユーベを支えてほしい

    21+
  • Anonymous より:
    2023年6月11日 13:41

    君がclトロフィーを10番のユニフォームで掲げる日を想像するとご飯20合は食える

    35+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     そもそもアンカーやボランチにレジスタを置くユベントスがロカテッリをレジスタとして獲得してた... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     まあアンカーでブレイクしたときが特殊なチームだったからな アンカーとはいえ前進して近い距... (11/02)
    ユベントスに勢いを与える先制点を決めたコスティッチ「重要なのはチームの勝利」
     セリエはいろんなベテラン達がもう一花咲かせてくれるのが面白いところ (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     勝利オメ。得点には至らなかったけどオペンダの闘志は良かったです(´・ω・`) はよ点取ら... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.