トリノに完勝! 開幕6連勝を達成! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

トリノに完勝! 開幕6連勝を達成!

2017/09/24
Twitter.com

司令塔のゴールが試合を決定づける

セリエA第6節、トリノの街を二分するトリノダービーがアリアンツ・スタジアムで行われ、ホームのユベントスが4−0で勝利を収めた。1世紀以上の歴史を誇るダービーはビアンコネーロに軍配が上がった。

ファンはもちろん、多くの識者から批判されていたFWゴンサロ・イグアインが今シーズン初の先発落ちでトリノダービーに挑んだユベントスは、開始1分にワントップの位置に入ったFWマリオ・マンジュキッチに幸先の良いクロスが入るものの得点には至らない。

つづく6分にもFWパウロ・ディバラのパスからFWファン・クアドラードがドリブルでPA内に侵入するも、ネットを揺らすことはできない。その後もマンジュキッチの巧みなポストプレーがチームにはまり、ユベントスが徐々に試合の主導権を握り始める。

すると16分、MFブレーズ・マテュイディのチェックがトリノのミスを誘発。ユベントスからレンタル中のMFトマス・リンコンからボール奪取に成功するとそのままディバラが持ち込み、左足一閃。ユベントスが先制に成功する。

試合の流れを掴んだユベントスは24分、MFミラレム・ピアニッチへのファールでこの日2枚目のイエローカードがMFダニエレ・バゼッリに提示され、早々に数的有利を得る。

追加点を奪い、試合を決めたいユベントスはクアドラードとFWドウグラス・コスタの両翼が巧みなドリブル突破でトリノゴールに迫るもののゴールには至らない。

このまま前半を1−0のリードで終えるかと思われた40分、DFアレックス・サンドロのロングクロスにマンジュキッチが体をはり、逆サイドのクアドラードまで流れる。このボールをシンプルにピアニッチへ送ると巧みなシュートで追加点を奪い、2−0で前半を終える。

アレックス・サンドロのシュートで後半の幕が上がる。2点のリードがあるユベントスは前半にみせた攻撃的な姿勢は影をひそめる。それでもDFステファン・リヒトシュタイナーの攻め上がりで得たCKをアレックス・サンドロがニアで合わせ、試合をほぼ決定づける3点目を奪う。

ミッドウィークにUEFAチャンピオンズリーグ(CL)を控えるユベントスは62分、この日好調だったクアドラードを下げFWフェデリコ・ベルナルデスキを投入。新戦力の連携強化をはかる余裕をみせる。

それでも手を緩めないユベントスは再三トリノゴールに迫るものの、元イタリア代表GKサルヴァトーレ・シリグが際どいコースにも好セーブをみせ、追加点を奪うには至らない。

CLを見据え、72分にマテュイディを下げロドリゴ・ベンタンクール、80分にマンジュキッチを下げイグアインをピッチに送り込む。その後は主導権をトリノに渡さず完璧に掌握する。

このまま試合を終わるかと思われた91分、イグアインの巧みなパスにディバラが抜け出し4点目を奪い、試合を終えた。これでユベントスが開幕6連勝を記録。勝利必須のCLへ上々の仕上がりをみせている。

著者/Juventus Journal 編集部 山口 努

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • K より:
    2017年9月24日 09:43

    リーグ戦好調ですね。ディバラもリーグ10ゴール。凄いペース後はCLでお願いします。

    0
  • ユーベ より:
    2017年9月24日 09:36

    今期1番の試合をチャンピオンズリーグ前にできた。この試合はここ数年で屈指の出来ではないか。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.